『成長とは』
こんにちは。3回生のGKの岩橋一真です。
ありがとうを言うとなぜか自分が幸せになれる気がします。まずは身近な人にありがとうを伝えてみましょう。
入部してから早いもので2年半、自分はチームにどれくらい貢献できているのでしょうか。
2年生までは関西リーグとIリーグにはほとんど出場がなく、ベンチを温める日々が続きました。それにもかかわらず、上手くなってそんな状況を変えたいと思うこともなく、チームの練習をこなしてただ好きな練習をしている自分がそこにはいました。
3年生になり、関西リーグに出られるようになりました。しかし、私が出場した前期の関西リーグ7試合では21失点。加えて出場した試合全てで失点しています。
失点するたび自分の無力さと情けなさを痛感します。
それでも、そこには毎回の試合で失点することに慣れ始めている自分もいました。言い換えれば、自分のパフォーマンスに目を向けることなく試合に出ていることにのみ満足しているということです。
これでは2年生までの自分から何も成長できていません。それにこのままで良いわけがありません。
こんな弱い自分でも何としてでも後期のリーグ戦は勝利に貢献できるような選手、GKになりたいです。そのために悔いのない最高のシーズンだったと胸張って言えるように日々の練習を全力で取り組み走り抜きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回は短髪がよく似合う漢の栗本素晴です!アイスとクレープが大好きな彼は何を語ってくれるのでしょうか!ご期待ください!