皆様こんばんは!
本日5/22に行われました、令和6年度春季I部II部入替戦戦対大阪工業大学2回戦の結果を報告いたします。



@南港中央野球場
大公大 000 010 100 | 2
大工大 000 020 001x | 3


バッテリー
古谷、●片山-中村


スターティングメンバー
1.[中]根来(②生野)
2.[三]田中啓(④伊勢)
3.[捕]中村(④西京)
4.[遊]疋田(③広島新庄)
5.[二]樋口(③刈谷)
6.[一]大西(③長田)
7.[指]荻沢(①高岡)
8.[右]前田(②須磨学園)
9.[左]小田竜(③県立伊丹)


先制点を挙げ、勢いをつけたい攻撃。
5回表、先頭の前田が相手の失策で出塁すると、田中啓が四球を選択し二死一二塁のチャンス。続く中村の一打で先制に成功します。

一方、先発の古谷(④高島)は安打や四球でランナーを許しますが、得点は与えません。2回裏には無死二三塁のピンチを背負いますが、きっちり無失点に抑えます。

5回裏、古谷がランナーを1人許したところで、片山(②池田)にマウンドを託します。得点を与えたくない場面でしたが、連打により2点を失います。

なんとか追加点を挙げたい大公大は7回表、根来が四球で出塁すると、田中啓が送りバントを決め二死二塁。続く疋田の適時二塁打で同点に追いつきます。
その後の攻撃では、代わった相手投手に手が出ず9回表まで三者凡退に抑えられてしまいます。

同点のままタイブレークに持ち込みたい9回裏、一死から四球を許すと、その後連打を浴びサヨナラ。2-3で敗戦いたしました。

詳しい試合結果はこちらをご覧ください!

昨日の勢いのまま勝利を挙げたかった本日の試合。最後まで粘り集中して戦いましたが、惜しくも敗れ、非常に悔しい結果となりました。
気持ちを切り替え、前向きに明日の試合に挑んでまいりますので、ご声援よろしくお願いいたします。


先発の古谷(④高島)


タイムリーを放った中村(④西京)






《次回の試合予定》
明日5月23日(木)に
南港中央野球場にて
令和6年度春季I部II部入替戦戦対大阪工業大学3回戦が行われます。
試合は13:00PBです。
お時間がございましたらぜひ球場までお越しください!
応援よろしくお願いいたします⚾️



大阪公立大学硬式野球部
マネージャー  濱﨑梨央