本日で20歳の誕生日を迎えた野球部唯一の北海道出身、新3回生の石守悠真です!



〈疋田→石守への質問〉

好きな番組は何ですか?


まずは疋田くんからの質問に答えたいと思います。一人暮らしをするようになり、あまりテレビは見なくなりましたが、乃木坂工事中と千鳥の相席食堂はよく見ています。今はもう乃木坂を推すのはやめたのですが、乃木坂工事中は中学1年生の頃から毎週見ていた番組なので習慣になっており、今でも見続けています。相席食堂はシーズン6のパート36が大好きなので、良ければ是非見てみてください。



自分は市立札幌開成中等教育学校という中高一貫校の出身であり、中高一貫校はまあまあ珍しいと思うので、良かったところと悪かったところについて書きたいと思います。1番通って良かったところは、6年かけて深い交友関係を築くことができたことです。今後も大切にしたいと思える友達がたくさんできたのはとても良かったと思っています。また、高校受験の勉強をする必要がないため、中3の夏が終わった段階で高校の部活に入ることができたり、中高一貫校でしかできないことができたというのも良かったと思っています。悪かったところは、周りの人や校舎などの環境に変化がないため、中学から高校に上がる段階で新しい出会いや生活の変化を生み出すことができないことです。また、高校受験がないため、中学の時期に勉強を疎かにしてしまいがちになってしまうのも良くないところだと思います。ですが、結果的に自分は中高一貫校に通って良かったと思うことの方が多いので、皆さんも来世では中高一貫校に入学するのを検討してみてはいかがでしょうか。






〈石守→次の人への質問〉

出身高校の良かったところはなんですか?