待ち時間にカフェでお仕事。「待つ」を楽しめるといいのかも。 | ♪『nozo』の思うことあれこれ♪

♪『nozo』の思うことあれこれ♪

「好き」と「楽しい」で生きてる『nozo』が(笑)
日々思うことをあれこれ書いてます♪

今朝は、おばちゃんの病院デーだったので、

 

めっちゃ早起きして、網干まで。

 

 

母とおばちゃんを降ろして、

 

久しぶりにコメダ珈琲^^

 

image

 

わ~!!パンの追加が無料だってww

 

いつも、もうちょっと食べたいと思うので、

 

めっちゃうれしい(≧▽≦)

 

image

 

トーストはジャムで、ローブパンはバターで^^

 

朝早かったからか、めっちゃ空いてたので、

 

PC仕事をサクサクと。

 

自宅だと、床に座って作業しているので、

 

椅子テーブルでPC作業は、やっぱり快適だなとww

 

 

おばちゃんの荷物をクルマに載せていたのですが、

 

そろそろ持ってきて~と母から連絡。

 

 

病院に戻って、荷物を渡したら、

 

また、終るまでいいよということで、

 

次は、大津イオンの中にあるスタバへ。

 

image

 

秋の新作のフラペチーノが出てましたが、

 

実は、1回も食したことが無い(笑)

 

そもそも、生クリームがそんなに得意じゃないので、

 

どうしても手が出ないんですよねww

 

 

そして、朝、カフェオレ飲んで、

 

もうコーヒーはいいな~ということで、

 

ゆずシトラスティーw

 

image

 

これが好きです(笑)

 

ここでもPC作業です。

 

 

今日は、いろいろとやらないといけない事が

 

多かったので、好都合^^

 

 

スタバで仕事って、都会っ子みたいですww

 

ただ、どこの店内も寒いw

 

image

 

カーディガンと、レッグウォーマーは必須です。

 

 

待つ時間を楽しめるタイプなので、

 

なにしよう!!(≧▽≦)と、

 

ワクワク出来るのですが、

 

待つ時間を、待たされる時間、って思うと、

 

しんどいのかもしれないなと。

 

 

昨日から、いろいろ相談をしてきてくれてる女子友ちゃん。

 

結局、今彼女に必要な事は、

 

待つ、ということだったのですが、

 

そもそも、待てない人ってなんでそうなるんだろうなとww

 

 

ふと、気になって検索してみたら、

 

こんな記事を発見!!

 

「待てない人に」共通する「5つの心理」というのが、

 

書かれていたのですが、なるほどなと^^

 

その5つはこれ。

 

①自己中心的

②完璧主義

③心配性

④厳しい

⑤結果にこだわる人

 

詳しくは、こちらで^^

 

「待てない人」に共通する「5つの心理」とは!?セルフカウンセリングで「待てない心理」を自己分析してみよう!!

 

 

だから、ダメなんだよ!!

 

ってことが言いたいわけじゃなくて(笑)

 

 

これ、意外と自覚なくやってることが多いんじゃないかなと

 

思ったんですよね(笑)

 

 

ホントは、自分のためなのに、

 

相手のためにやってると思ってるから、

 

そこにズレがでてくるんだろうなと。

 

 

自分が思ってる「相手のため」って、

 

怖いなと思うんですよねw

 

 

わたしが「あなたのために言ってあげてるのよ!」

 

というのが、とても苦手だからなのかも(笑)

 

 

なんてことを色々考えてみたりした一日。

 

 

わたしが病院に来たのも、

 

おばちゃんのためでも、母のためでもなくて。

 

わたしが動ける日なら、きっと一緒に動いたほうが、

 

いろいろ便利だろうなと思ったので、

 

その自分を満たしただけ。自己満足ですww

 

 

おばちゃんも無事いろいろ終わって、

 

今日は入院となりました。

 

あ、白内障の手術だったのです^^

 

image

 

病院に入ってみたので、久しぶりにマスクww

 

 

夕立にあいながら、母と戻ってきて、

 

早起きしたのでちょっとお昼寝w

 

 

同じタイミングで動いていると、

 

同じタイミングで眠くなる親子ww

 

 

夜は、ちょっとだけにしょうとウォーキング。

 

デニムだったけど、まぁいいかと(笑)

 

たかだか30分くらいなので、デニムでもいいかとw

 

こういうところが、運動してきてない人なんでしょうね(笑)

 

 

母とお喋りしながら、

 

テクテク歩いていた秋の夜なのでした。

 

 

募集中のイベントのご案内 
風水薬膳®講座&オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング

 

ただ今準備中です。しばらくお待ちくださいませ。

 

【オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング】は、随時受付中です。 

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

自分軸発見グループコンサルティング


マンツーマンコンサルティングorセルフワークは随時受付中です。

 

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

カラータイプ®アドバイザー認定講座&カラータイプ®診断

 

オンライン講座も、随時受付中です。

カラータイプ®診断   

カラータイプ®カードワークインストラクター認定講座

カラータイプ®forKIDS 「頭の良い子に育つ勉強法講座」

カラータイプ®forKIDS 「ほめ方しかり方講座」

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム


※リクエスト開催がありましたら、ご希望日に設定もできますので、
  こちらからお問い合わせくださいね^^ 
→ お問い合わせフォーム