こんにちは!いっそです!
表浜BLUE WALK 2020-21が終わり、早くも1ケ月近くが経ち、段々と夏から秋に移り変わっていますね。
さて!今回は8月の活動以来、初めてミーティングを行いました!
本日の参加メンバー
のぶちゃん、もってぃー、つぼ、やっさん、しょーこ、うるーしー、D、ぼり、まる、ましゅー、まさと、さおりん、いっそ
久しぶりに会ったこともあり、まずは議長”のぶちゃん”によるアイスブレイクから!
お題に対して連想される漢字一文字を挙げ、回答者がそれを答える
ものとなります。
みなさん分かりますかね?わかりますよね??
(答えはタイトルの長い、200巻まで発行されたあのマンガです)
何問か出題されましたが全員正解でした!すごい!!
本日のミーティングでは、来年以降の活動につなげる為、今年の活動で出てきた反省点を挙げ、それに対する改善案を挙げていきました。
特に今年は今までと形態が違うこともあり、戸惑った部分もありました。今回の反省を活かし、今後の活動につなげていきます!
また、スタッフの仕事はこれが終わりではございません!
今年のごみ拾いの結果の集計や、みなさまからのアンケート結果等をまとめた、活動報告書を毎年作成しております。
今回の活動にご協力いただいた皆様へ、完成次第配布させていただきます。
今年の夏の清掃活動は終わりましたが、今後も活動を続けていく予定です。
一緒に活動を運営するスタッフをいつでも募集しております。
活動に参加したことがない方でも大丈夫です!
興味ある方は
omotehamabluewalk☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて)にご連絡下さい!
ブログも随時更新していきますので、今後も宜しくお願いします!
本日の集合写真
(スクショに夢中で手を挙げ忘れたいっそでした。。)