6月1日の表浜おいでん祭 | 表浜 BLUE WALK

表浜 BLUE WALK

海岸×ゴミ拾い×出会い = BLUE WALK

おいでん祭
はい、頻繁に出没するやまだいですが、ナニカ?笑










今回はイベント参加の報告です♪









6月1日には、伊古部海岸で「表浜おいでん祭」



がありました♪




これは当プロジェクトにも共催していただいているNPO法人




「表浜ネットワーク」



さんと「24時間テレビ」



の共催イベントです。




飛び入り参加でやまだい、藤井、さわの三人で行ってきました。









たくさんの参加者が黄色いTシャツを着たイベントでは




1時間程度の海岸清掃を行った後で、




日本ウミガメ協議会の松沢さんのお話を聞いたり、




海外から特別講師ホイットさんのお話を聞いたり、




蒲郡の竹島水族館から来たウミガメを観察したりととても楽しかったです☆









そんな中でも広報は忘れません!!笑









○桜ケ丘高校の自然部のみんなと話してきました☆




フライヤーみんなで見てくれたかなー?これ見てくれてるかなー?(^^)




ぜひ一緒にできたらいいなぁって思っています♪




顧問の鈴木先生のポルトガル語?格好よかったねぇーー。









○中京テレビに藤井、さわが参加者としてインタビューされました♪




ちゃっかり第一声に「表浜BLUEWALK!」って言ってましたww









○中京テレビの方にフライヤー渡してきました♪




当日と6月下旬くらいに参加者募集の記事を書いてくれないかねぇと期待☆









○帰りにサーファー&箸箱職人の竜太さんから情報ゲット♪




サーファーが毎日CKする携帯サイトのパトロールカーとすれ違いでした。




今回もこのサイトにイベント告知をお願いする予定。




前回はサーファー協会の会長さんが紹介していただいて、




一日イベント告知をしていただけたのです!!!




手違いで連絡先を控えてなかったので誰か知ってたら教えて!!!




サーファ協会の会長さんと、そのサイトの管理者の方の連絡先!