春から家族も新生活になり、私の起床時間もかなり変わりました。



3番ちゃんが、駅まで電動チャリで40分ぐらいなんだけど、余裕を持って動くタイプで。とても素晴らしいことではあるんだけど、、、



電車の時刻から1時間前に家を出る、ってことはその1時間前には起きて支度する。



高校生だから自分の責任!って言っても、でもまだ高校生。もし起きて来なかった場合の声かけもあるし、私はお弁当もある程度夜に作って朝少し作って詰める。


なので私の起床時間はなんと4時20分大あくび



うちは電気代が朝8時までが安いから、送り出した後は、録画してたドラマ見たりして、朝活じゃん!こんな生活も良いかも!!



な〜んて思ってやってたんだけど、ドラマ見てたら眠くなってきて、ウトウト中途半端に寝てたら1番くんが起きてくるなーってことでようやく体が動き始めます。



1番くんの仕事は朝が遅いから、学生の頃に比べてゆっくり。私が「虎に翼」を見てる頃に家を出ます車



そんな感じで帰って来るのもそれぞれだし、なんだか新生活リズムに慣れたような慣れないような汗うさぎ



そのせいかどうかわからないんだけど、ここ最近胃痛がツライです。お腹は空くんだけど、食べたら胃がシクシクする。あと便秘も。



体が慣れるのを待てば良くなるのか?それとも薬かヤクルト?(笑)でも飲んだ方がいいのか??



心は元気だし、痩せたわけでもないしね。
でもなんだかなーおねだり