後悔っておいしいの?
ひとり経営者サポーター/midoriです。
 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

右矢印オンライン秘書になりたい!

お家でお仕事したい方向けのLINEはこちら

 

友だち追加  

 

中の人はこんな人↓

midoriのプロフィール

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

赤いスカートを買うのか

青いスカートを買うのか

 

 

カフェでぼーっと過ごすのか

マッサージで癒されるのか

 

 

本を読むのか

動画を見るのか

 

 

どちらが正しいのか?が

分からなくて立ち止まる。

 

 

 

でも・・・

 

 

誰が正解を持っているのでしょうか。

誰が正しいと判断できるのでしょうか。

 

 

 

 

誰にも分からない、そんなこと。

そう、そうなんです。

 

 

つまるところ・・・

 

実は、どっちも正しい。

 

 


どちらを選んだとしても

問題はないんですよ。

 

 

正解かどうか?を見るんじゃないんです。

 

 

あなたが選んだ方を

「正解」としちゃえばいいだけ。

 

 

 

正解だと決める、だけ

 

 

 

簡単でしょ?

 

 

 

 

逆に、

選ぶ前に立ち止まるのが

いちばん、よくない。

 

 

そもそも、やってもないのに

何を語れるというのでしょうか?

 

 

それよりも、

選んだ方を「正解」として

前に進んでみた方がいい。

 

 

もちろん、「正解」としたものの

ん?なんか違う?と

感じることもあるでしょう。

 

 

でもね、それは

やってみたから、分かること。

 

 

 

あ、こっちじゃなかったんだ!を

導くための「正解」だった、だけ。

 

 

 

 

 

「こっちじゃない」が分かった!と

単純に、喜べばいいんですよ。

 

 

 

いつも後悔しちゃう人は

こんな視点でとらえられたら

 

 

 

毎日、HAPPYの連続やん!

 

 

と気づいちゃうはず。

 

 

 

私も失敗ばかりしてますが

どう生かすか?を見る機会だと思えば

別に失敗は怖くない。

 

 

 

後悔を嘆くより

やらないことを嘆く

 

 

 

正解なんて

一生、分からないもんです。

 

 

次の記事はこちら

 

 

こちらもオススメ

 

 

 

 

 

 

 

 

スタースター満席となりましたスタースター 

大奥養成自分ビジネス講座

第3期は

3月末にスタートします!

 

 

説明会のご参加は

LINE公式から

『チーム大奥』と

メッセージくださいね。

 

 

 

LINE公式の登録は

↓こちらをタップ(クリック)

 

 

もし上記から追加できない場合は、

LINEのID検索から登録してみてください。

 

ID:@xvo2991e

 

 

インスタグラムの登録は

↓こちらをタップ(クリック)