おはようございます!
今朝更新しようと思ったらまさかのメンテ中w
焦りました~(≡^∇^≡)

前倒し誕生日のディズニー旅行!!
二日目は、ディズニーランドをメインにまわりました!



ボンボヤージュから橋を渡ってランドへ!



ここからはモノレールがよく見えます!
今の時期限定で、モノレールにダッフィーver.とアナ雪ver.が追加されてるんですよ!



お昼前だったので、アトラクションを数個見た後すぐにご飯!
ワールドバザール出てすぐ左側の「リフレッシュメントコーナー」で、アナ雪限定のホットドッグを音譜



白いパンのがそうです!
キノコクリームソースのホワイトホットドッグ!



白パンにソーセージと茸のホワイトソース…そしてまさかのベリーソース!!
甘いソースがかかってる~~(@Д@;あせる

…と、焦りましたが、食べてみると意外に美味しいっ…
しかもマスタードとケチャップをかけると更に旨い?!
謎の美味しさを感じるホットドッグでしたw



そこから左回りに少し歩いて、お次はオラフの限定フード!

ブレッドコーン(サーモントラウトとベビーホタテのチャウダー) 1個 ¥500

こちらは、カフェ・オーリンズというお店で音譜
チャウダーが具たっぷりで美味しい~(*^▽^*)
この二日間は特に寒い日だったので、尚更でした!

ご飯を食べたら、最後はスイーツ!



グレープシャーベットとブルーゼリーのサンデー 1個 ¥500

これは、再びワールドバザールに戻って「アイスクリームコーン」というお店で!
流石に寒いので、イートインしましたw

綺麗なサンデーですね~音譜



上は、アナをイメージしたグレープのシャーベット!
雪の結晶を模したホワイトチョコにアラザンがかかって可愛いラブラブ



下は、エルサをイメージしたブルーのゼリーが入っています!
間には生クリームやムース、グラノーラっぽいシリアル。
サクサク、ふわふわで食感がとても良かったです音譜



最後は再びシーに戻って、帰りの時間までアトラクションを楽しみましたぁ音譜



疲れ切った帰りの電車で食べた駅弁!
大好きなサーモンハラスがたっぷりで美味しかった( ´艸`)
でも食べた直後に爆睡!
起きたら京都駅目前で焦りましたぁ。



自分達へのお土産に、それぞれのネーム入りグラスや、



フォトフレーム等を購入~音譜

今年の誕生日は、旅行に行ったりクラスの友人に祝ってもらえたり…
今までで一番幸せな誕生日でした(≡^∇^≡)ドキドキ

皆さん、本当にありがとう~~ラブラブ
読んで下さった方も、ありがとうございました!ヾ(@^▽^@)ノ


あ、ダッフィー達の服が買えなかったので、自分で作ろうかと思います~。

ハッピーバースデ~音譜
皆様、お久しぶりです!

いきなりですが、今日は私の誕生日ですっ(≡^∇^≡)
当日ではないですが、一泊二日で一昨日からディズニー旅行へ行って参りました!
お誕生日ディズニーですラブラブ

まず初日に行ったのはディズニー“シー”!
お目当ては、此方の限定スーベニアマグカップ( ´艸`)ラブラブ



購入したのは、此方の『ニューヨーク デリ』というお店です!



『東京ディズニーシーのバレンタインシーズン定番のスペシャルイベント「スウィート・ダッフィー」 ダッフィーとシェリーメイをモチーフにしたスウィーツがいっぱいのプログラムを2016年も開催!』

このシリーズ可愛いからすっごく欲しかったんですよ!



マグカップ付きのスペシャルセットには、ドリンクにシーフードチャウダー…



そして可愛らしいミックスフルーツサンドとヨーグルト、



スーベニアマグ付きの、濃厚であっま~~いチョコレートプリンラブラブ
見た目だけではなく、このチョコプリン凄く美味しかったですラブラブ



スウィート・ダッフィーのランチケースも付けてもらいました!
もう少し温かくなったら使いたいな!



その後は、ダッフィーのフォトスポットを巡ったり、ぬいぐるみを買ったり…
ほぼ買い物と食べ歩きの一日になりました~。



基本的に、アトラクションに興味がない二人なので非常にスムーズw



これも美味しかった!
アラジンエリア付近で買った、アーモンドストロベリーミルク!
折角お酒が飲めるシーなのに、生憎の風邪っぴき中に付きホットドリンクで断念汗



入り口付近で、ダッフィーの紙コップに入ったホットチョコドリンク!
ビスコッティまで付いてきて嬉しい~ラブラブ

一番嬉しかったのが、申し込んだツアーに付いてたフリードリンク券!!
パーク内の色んなお店で、飲み物が無料になります!
飲み物代が要らないというのは、すっごく嬉しかったです!(*^▽^*)

六時半前にランドに移動してパレードを見て、夕飯はホテルでバイキングに!



カップサラダにマリネ、野菜のチーズグラタンにローストビーフ!



牛肉のビール煮込み等もラブラブ



注文してから切り分けてくれるローストビーフ!
これが美味しくて4皿もおかわりしましたw
ローストビーフ丼にすれば良かった…



お肉を堪能した後は、デザート!
こちらもバイキングの一種です音譜

選んだのは、ベイクドチーズケーキ(手前)とマンハッタンチーズケーキ(奥)。



マンハッタンチーズケーキが滑らかクリーミーで美味~ラブラブ
バニラビーンズも入っていて、アッサリテイストなのにリッチな味わいでした!
他にもチョコファウンテンやソフトクリーム食べ放題など、めっちゃ豪華!

お誕生日も兼ねてると言うことで、ちょっと奮発してもらったんです( ´艸`)w
そんなこんなの楽しいディズニー旅行!!

二日目はランドに行きましたので、また明日以降に更新したいと思います!
見て下さった方、ありがとうございました!!


1月5日に発売した、ミスドのクレームブリュレドーナツが美味しそうだったので食べてみました音譜



他の店舗では解りませんが、私が購入した店舗では店頭に直接商品は置いておらず、レジ精算は商品プレートを持っていく形になっていました!
裏で購入してから、バーナーか何かで表面をブリュレしてくれてるみたいです!


ミスタードーナツ

クレームブリュレドーナツ
172円 253kcal




「ふんわりシュー生地にコク深いカスタードクリーム。丁寧にキャラメリゼし、香ばしく仕上げました。」



ブリュレがパリパリ音譜
硬めで、フォークを入れる時の感触が楽しいです~ヘ(゚∀゚*)ノ

ブリュレ部分を通り越すと、下は真逆のふわふわシュー生地!
食感の違いが活きてますね~w



飴の中にはトロトロのカスタードクリーム!
卵黄のコクたっぷりで甘め音譜
キャラメリゼの甘苦さと、クリーミーで甘いカスタードがうんまいっ!!



クレームブリュレドーナツ アップルシナモン
172円 260kcal




「甘酸っぱいアップルシナモン、コク深いカスタードクリーム、香ばしくキャラメリゼされた砂糖のバランスが絶妙です。」




お次はアップルシナモン!
こちらは、中のカスタードと一緒にシナモン風味の煮林檎が入っています!



同じく表面はパリンパリンで、生地はふっわふわラブラブ
煮林檎もたっぷり入っていて、シャキシャキ感も若干残っています!
甘いカスタードとシナモン、林檎の軽い爽やかな味が相性ピッタリですね!
私は此方の方が好みでした!

どちらもかなり美味しいですよ~!
私的には、ミスド久々のヒットって感じです音譜
色んな味が食べてみたいなぁ~o(〃^▽^〃)o