こんにちは。

大阪市住吉区長居公園の近くにある

みどりおもいやり鍼灸整骨院の枡井です。





今回はパパ1年生の育児日記です。

よければ、読んでやってください。


早いもので

息子も3ヶ月になりました。


息子は知らんうちに

仰向けから横向きになります。

息子の成長を見つけるたびに

お父さんは嬉しくなります。


そんなお父さんに

事件が発生しました。

それは明朝に起こりました、、、


明朝からシャツを洗うお父さん


気持ちよく寝ていると

「起きて、助けて‼︎

と奥さん叩き起こされました。


何事かと

僕は寝ぼけまなこで

布団から起きあがる。


奥さんは

「うんこが爆発した‼︎

とわけワカメなことを

呟いています。


またまた

大袈裟なと

息子を抱き上げると、、、


薄暗い部屋でも

わかるぐらい

敷き布団のシーツに

黄色染みが、、、


おもむろに

息子の背中を覗いてみると

白いシャツも黄色に染まっていた。


「うんこ爆発しとるがな‼︎

(笑)


これは拭けないね。

ひとまず、お風呂場に直行。


うんこが飛散しないように

丁寧にゆっくり

息子を抱き寄せ移動します。


お風呂場の電気を付けると

うんこ爆発の全貌が明らかになってきました。


悲惨だ、、、(爆笑)


お風呂場には

うんこの香ばしさが

充満しています。


「うわー」と

夫婦で連呼しています。

息子は気持ち良さそうです(笑)


服を着替えて

息子はお母さんといっしょに

お布団に帰りました。


お父さんは1人お風呂場に残る。


お父さんは洗います。

うんこの香りを嗅ぎながら

ゴシゴシ洗います。

黄色で新鮮なうんこは

床を流れています。


お父さんは

明朝に

寝ぼけまなこで

うんこまみれのシャツをゴシゴシ洗います。


10㎝四方のうんこ染み

ぎょうさん

うんこ出たな。

(よかった。よかった。)


にしても

これ取れるかな、、、

無理やろなー(笑)




最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

またお会いしましょう。

ではまた♪



監修 柔道整復師 鍼灸師 枡井貴明


わからないことはお気軽にご相談下さい。

お悩みのご相談・ご予約はコチラから

LINE


https://page.line.me/xat.0000177711.lg4


E-mail

omoiyari326@gmail.com


みどりおもいやり鍼灸整骨院

大阪府大阪市住吉区長居東2-4-17ハイツフクダ

090 4227 4659