こんにちは。
大阪市住吉区長居公園の近くにある
みどりおもいやり鍼灸整骨院の枡井です。




今回は、身体の不思議②について書いてみました。
ぜひ、読んでくださいね。

前回は、
ヒトは
自然環境
社会環境
家庭環境
など
環境の影響を多大に受ける。
そして、みじかなヒト同士も
互いに影響をしあい
共感・協調している。
だから、
「身体を(自分)大事にすることは
家族を大事にすること」
ていうことをお話ししました。

今回は、どうやって共感・協調するのか。
もう少し入り込んだお話をしようと思います。

身体の半分以上は水

ヒトの身体は
水分 6〜70%
タンパク質 15〜20%
脂肪 15〜20%
ミネラル 5〜6%
で構成されているそうです。
半分以上は水なんですね。

とりあえず、1番多い水を
さらに細かく分解して
分子レベルで見ると
水はH2O
水素イオン2個と酸素イオン1個
になります。







さらに、さらに細く分解して
原子レベルで見ると
原子核と電子
に分かれます。
(タンパク質や他の成分もいっしょです)


原子核と電子はとてつもなく離れている⁉️

電子は原子核の周りをぐるぐる回っています。
その直径は1000分の1ミリです。
ちなみに、原子核の大きさは1兆分の1ミリです。
小さ過ぎて、わけがわかりませんね。

ここでわかりやすく
原子核を米粒に例えましょう。
すると
電子は原子核からおよそ300m離れています。
原子核と電子の間にすっぽり東京ドームが入る感じです。
原子核と電子ははとてつもなく離れているんです。







原子核と電子の間は空っぽ?

では、原子核と電子の間には何があるかというと、、、
何もありません。
空っぽ
空気があるだけ。

つまり
突き詰めると
ヒトの身体は空気99%
できている。

これはヒトだけではありません。
犬も猫も植物も車も
地球上にあるものは
全て原子核と電子でできています。

ってことは全て空気99%

そうなると、

あらゆるモノは
空気を介して
つながっている。
だから
みんな
共感・協調して
共に生きている

あなたの
身体や心持ちから
生まれる空気の波が
周りの生き物や物に
影響をを与える。

家族や親しい中であればあるほど
影響します。

身体を大事にすることは
家族を大事にすること

身体を大事にすれば
良いこといっぱいです。


監修 柔道整復師 鍼灸師 枡井貴明



わからないことはお気軽にご相談下さい。
お悩みのご相談はコチラから
LINE

https://page.line.me/xat.0000177711.lg4

E-mail
omoiyari326@gmail.com

みどりおもいやり鍼灸整骨院
大阪府大阪市住吉区長居東2-4-17ハイツフクダ
090 4227 4659