コーキングの色 | 富士山万歳のブログ

富士山万歳のブログ

日々の暮らしの中で感じた事を綴ります

お墓のブログを書くのはもの凄く久しぶりのような気がします。
納骨まではカロート入口・花台を固定していませんでした。(二度手間になるので)
納骨後コーキングしてもらいました。


納骨前↓




納骨後のコーキング↓





グレーなんですがね~。なんか白っぽく感じません?
余計目立つような。母親も同じ事を思ってたようです。
このコーキングはグレーでも薄い色だそうです。


うちの場合、芝石に水返しが付いているので蓋にコーキングが無しでも水の浸入は無いのです。
花台等もコーキング無しの方がスッキリするし・・・。



宮崎さんに相談した所「動かせるようにしていると石の角を欠かせてしまう」と。
地震で花台が倒れるのも耐えられないので、コーキングボンドのグレーに変えてもらいました。
こんな感じです↓





ちょっとしたことですがスッキリしたように感じませんか?
コーキングでこの色があればいいのですけどね~。


母親実家の納骨を見ていたら世帯主の叔父が花台・水鉢を動かされていた。セメントで固定してないので余計にカーロートに水が浸入するのに!って見てました。

家で雨漏りを確認してるとコンクリートの少しのヒビでも侵入があります。
これでは?何故石材店さんにセメントをしてもらわないのかな~?

最初の時点ではしてあったはず。納骨後このままだったんでしょうね~。
石材店さんを呼ぶとお金がかかるからかな~?
案外このような家は多いような?気がします。

いとこの家は「常に親戚の石材店を呼ぶ」って言っていたのでおそらく大丈夫だと思います。