本日は、継続ボランティアさん4名、事務局1名の合計5名で活動を行いました。

 

いつも県外から参加してくださるお二人。

前回から今日まで行ってこられた観光地の写真や桜の写真、お友達の個展の写真など

たくさん見せてくださいました。楽しいお話が弾みます!

改めて、写真っていいですね。

 

活動の様子です。

 

こちらでは、アルバムの解体作業をしています。

裏面をきれいにし管理ナンバーを記入します。

 

何も写っていないように見えますが、ラミネート加工をすると画像が薄っすらと浮かび上がります。薄っすらな画像ですが、写真にまつわる思い出が甦ればと思い、作業をします。

 

こちらでは、写真の表面の洗浄作業をしています。

 

 

 

洗い終わった写真が並べられていきます。

 

インクで固まった筆もいっぱいになります。

 

固まった筆は専用液で落します。独特の臭いが広がります。

 

活動に参加してくださったみなさん、本日もありがとうございました。

 

 

5月・6月の活動予定です。(〇印の付いた日が活動日です。一部変更になりました。)

引き続き、みなさまのご協力をお願いいたします。

 

 

 


活動にご協力いただける方、またボランティア活動等についてのお問い合わせは、
おもいでかえるホームページ内、ボランティア募集お問い合わせページ からお願いします。

 

 

 

◆水害で被災した写真の対応◆

おもいでかえるでは、東日本大震災に限らず、また被災地域を問わず、被災された思い出の品の対応をいたします。
写真をはじめとした思い出の品が被害に遭いお困りの方は、おもいでかえる までお問い合わせください



 ◆おもいでかえるでは賛助会員を募集しています◆

当法人の運営・活動を維持していくためには、多くの皆様方のご理解とご協力が必要です。
特定非営利活動法人おもいでかえるでは、賛助会員になっていただく方を広く募集しております。
詳しくは、おもいでかえるホームページ 賛助会員募集 をご覧ください。