急に暖かくなった仙台。とても綺麗な青空です。

 

下を向くと駐車場の片隅にかわいいタンポポが咲いていました。

 

本日は、おもいでかえるメンバー1名、事務局1名の合計2名で活動を行いました。

活動の様子です。

まずは、2日間で使用した筆の洗浄からです。

あっと言う間に、透明だった液体は真っ黒になります。

 

次は、洗浄で落しきれなかったインクをエタノール液で落とします。

 

 

活動に参加してくださったOさん、本日もありがとうございました。

満開になった一目千本桜の花見の渋滞に合いそうですが、お気をつけて!

 

 

月・5月の活動予定です。(〇印の付いた日が活動日です。)

引き続き、みなさまのご協力をお願いいたします。

 


活動にご協力いただける方、またボランティア活動等についてのお問い合わせは、
おもいでかえるホームページ内、ボランティア募集お問い合わせページ からお願いします。

 

 

 

◆水害で被災した写真の対応◆

おもいでかえるでは、東日本大震災に限らず、また被災地域を問わず、被災された思い出の品の対応をいたします。
写真をはじめとした思い出の品が被害に遭いお困りの方は、おもいでかえる までお問い合わせください



 ◆おもいでかえるでは賛助会員を募集しています◆

当法人の運営・活動を維持していくためには、多くの皆様方のご理解とご協力が必要です。
特定非営利活動法人おもいでかえるでは、賛助会員になっていただく方を広く募集しております。
詳しくは、おもいでかえるホームページ 賛助会員募集 をご覧ください。