こんにちは、きなこもちです!


このブログでは10才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。


良ければフォローお願いします^ ^
イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡

今日の記事です


少し前の話になりますが、よろしければお付き合いくださいませー♡



3学期あけてすぐの事。

子供達の通う小学校で立て続けに学級閉鎖がありました。



幸いもちこともちたろのクラスは免れましたが、そこかしこで【学校でインフルエンザがまた流行ってる】と言う話を耳にしていました。

実は2学期に入ってすぐにも学校でインフルエンザが大流行し、学級閉鎖や学年閉鎖の嵐だったのです。

もれなく我が子達も罹ってさらには一家全滅する事態になったのも記憶に新しく…

9月に感染し、11月〜12月あたりで家族全員予防接種も受けたので多少免疫はあるんじゃないか?と思っていたのですが、インフルエンザはシーズン中に型違いで2回3回と感染する可能性もあるのでヒヤヒヤしていました。


そんなある日…



夜にママ友からLINEが。

なんと、お友達のエマちゃんがインフルエンザを発症したという連絡でした。



エマちゃんはもちこと同じダンススクールに通っており、ちょうど同じグループレッスンを受けていました。

同じグループだった他のメンバーも何人か体調を崩しているらしく、心配して連絡してきてくれたのです。

勿論習い事の時点ではエマちゃんもとっても元気だったし、保菌してるのを分かってわざと参加してた訳でもないので何も気にしないでー!とお返事したのですが、そうか、近しいところで発症したのか…。


その日も連続でレッスンに参加したもちこは夜寝るまでめっちゃ元気だったのですが、この連絡があったので『もしかしたら…』が頭に入りました。

そして…



その翌日の朝。

いつも起こさずともスッキリ起きてくるもちこがこの日は少し寝坊し、起きてからもなんだか眠そうと言うか怠そうというか、パッとしない感じでした。


実は夜にもちこがうなされていたので、ぐっすり眠れていなかったのかな?と思ったのですが。



悪夢を見てうなされる事もあるし、単純に暑いとか寒いとかもあると思いますが…熱がある時も眠りが浅いですよね。

寝る前まではめちゃくちゃ元気だったし、うなされた時に何度か顔や首元触ってもそれほど熱い感じでもなかったので体調不良ではないだろうなーと思ったのですが、前の日にエマちゃんママからのタレコミがあったおかげで一応熱を測っておこうか!と思い体温測定。

すると…



微熱…?


熱があると思ってなかったからびっくりしたけど、でも熱があるにしてはかなり低い。

あれ…あれあれ…?

これは、どーゆー事だ…?



続きます。


***

オススメです♡

今日のpickup!

イベントバナー

 





定期的にくるスニーカー欲しい熱。

全部可愛い〜!!




関連リンク



ほんっとに熱が出ても顔に出ないので違和感あったら熱測るようにしてます…



オススメ記事♡


保育士資格取得シリーズ!