こんにちは、きなこもちです!


このブログでは9才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。


良ければフォローお願いします^ ^
イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡

今日の記事です


もちたろ、7歳。

小学1年生です。



もちたろは小学生になってからとあるスポーツチームで頑張っているのですが、練習試合など真冬でも屋外待機の事が多いためベンチコートを買いました。



長く着られるように…と思って現在の身長から考えてだいぶ大きめを買ったんですが、ベンチコートってそもそも大きめに作られているので、もちたろが着ると本当にコートに着られてる感!(笑)

まぁギリギリ引きずるほどではないので習い事には普通に着せて行っていたのですが、この日は初めてお出かけにも着せました。

野外のイベントで北風服寒い中ずっと外に居ないといけなかったので、防寒性が高くて身体をすっぽり覆えるベンチコートでいざ出発!



とはいえ、やはり大きくてですね…。

普通に歩く分には全然大丈夫なんですけど、段差があると裾を踏みそうでヒヤヒヤ( ̄▽ ̄;)

階段などはかなり気をつけないと転びそうだったので、上り始める前に声をかけたら…



自分なりに考えて、ちゃんと対策してました。

してたんですけど…



お姫様の歩き方…!!


裾を両手で手繰り寄せ、小股でしずしずと歩くその姿は紛う事なく姫の所作…ッ!!

教えた訳でもないのに妙に板についたその歩き方をみて、まだまだもちたろの中の乙女な部分は残ってるんだな…と思った瞬間でした(笑)

可愛いやら面白いやらでついつい階段を上り下りするもちたろをガン見しちゃったよね( ̄▽ ̄)ぷ

とりあえずもちたろはベンチコートをとても気に入ってくれてるので、長く愛用して欲しいです♡


***

オススメです♡

今日のpickup!

イベントバナー