こんにちは、きなこもちです!


このブログでは9才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。


良ければフォローお願いします^ ^
イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡

今日の記事です


年末の風物詩といえばSASUKE!



我が家、スポーツ観戦や己の肉体で戦う系バラエティが好きでして(笑)

毎年欠かさず見てるのですが…



何と、仲良しのえす君ファミリーがSASUKEの観覧に行ったと言うではありませんか…!

もしかしたら映るかもしれないと思うとワクワク!

元々好きな番組ですが、今年は楽しみ倍増です^ ^



そしてSASUKE放送当日。

18時からだったのですが絶対途中退席したくないので、その前にご飯もお風呂もぜーんぶ終わらせて準備万端(笑)

テレビの前で正座してオンエアを待ちます…!

(張り切り過ぎwww)



そしていよいよ始まった…!

次々とファーストステージに挑戦する人々を流し見しつつ、視線はその後ろの観客席…!!

席の場所と挑戦者の位置とタイミングが合えば観客も結構映るので『どこらへんの席!?』『えす君何色の服!?』とテレビにかじりつきながら探します。



そして、とうとうもちこがえすパパを発見!

表情が見えないくらいの小ささですが、割と良い位置でチラチラ映るのできなこともちたろにも見つける事が出来ました。

しかしセットにかぶるのでその隣に座るえす君とマリアちゃんがなかなか映らず、『でも位置はわかった!』『このあたり注目して見よう!』とワーキャー言いながら見ていたら……



あ…!!




映ったァァアーーー!!


3人の姿を発見した瞬間、大興奮!!

何なら挑戦者がステージクリアした瞬間より盛り上がりましたよね。


もはやSASUKEを見ていた感はあまりなかったけど、めちゃくちゃ楽しめましたー♡

ちなみに後半は観客が入れ替わったので、ようやくSASUKEに集中することが出来ました笑。

いやー、こんなにも楽しめるだなんて!!

楽しい年の瀬です( ̄▽ ̄)ぷぷ


来年は我が家も観覧に応募して現地で見てみたいなー♡♡♡



***

オススメです♡

今日のpickup!


イベントバナー

 







腰が良くなったらストレッチ&筋トレする事を誓います…





関連リンク


マリアちゃんは生粋のテレビっ子なのでドラマやバラエティ、超詳しい。




オススメ記事♡


保育士資格取得シリーズ!