今晩中に今に追いつけるのか?途中で力尽きそうなぢろりです。




この話の その1




その2




その3





7月7日木曜日、病院に行き遅刻した私を待っていたのは「引き継ぎ会議」でした。
上司、経理2名、そして社長。

上司が出してきた引き継ぎ資料はパワポ5ページほどの資料。







お前の仕事はパワポ5ページ分で終わりなのか?








その資料も穴だらけ

突っ込みをいれるたびに「それは後ほど口頭で」「それは後で説明します」








ヲイ!「今」引き継ぎのための会議やってんだよ。

今 やれよ??

上司以外の全員があきらめた。

この人に整然とした引き継ぎを求めるのは無理だ…と。

しかも彼の意識はもはや手術と帰任の不安でいっぱいいっぱい。引き継ぎどころじゃないらしい。

口では「皆さんには本当にいろんなことが道半ばで…心苦しいです」とか言ってるけど

なら手術延期してくれよ

「自分としても不完全燃焼ですっきりしない…」

なら手術延期してくれってば!!

スキルス性の胃がんならこんなこと言わない
仕事なんてどうだっていいから早くと言うよ

椎間板ヘルニアって…

アンタ…

タバコ吸いに毎日いったり来たりしてたよね?
パチンコ行ったりしてたよね?
呑気にBBQしてたよね?
飲みに行ったりしてたよね?

手術日程、なんとかならんかったか???

確かにもう半年くらい前から「最悪入院かも」とは言ってたよね?
なら引き継ぎ書作っとくとか、できなかったかね??

なんかしら社会人として手を打つことができたと思いますが…違いますか??

仮にもあなたは管理部門の長ですよね??

前日夜の看病による寝不足もあり私はブチ切れ寸前だった。

そして思ったのだ。

お前なんていなくてもやってやる!やってやるさ!!ばぁーーーーーか。

私のやる気が一番あがるのは「怒ってるとき」
怒りは私の一番の原動力かもしれない。


とにかくこの無責任さ、いい加減さに猛烈に腹がたったのではっきり言わせていただきました。



社長から「どう?やれそう?増員もやぶさかではないけど…」と問われたので

「確かに人は欲しいです。でも偉そうにしてるだけで仕事をしない『役職だけ高い人』なら要りません。今欲しいのは手を動かしてくれる人です。管理部門の責任者なら社長が兼任していただければ結構です。決裁とか責任部分で不安ではありません。実務が回らなくなるのが不安です」


今思えばあまりにストレートすぎたかな~

人数あわせに窓際のおじさんを持ってこられたらかえって仕事がスタックする。それだけは避けたかった。

とは言え後任がまた親会社から来るって話も出てきてます。(最初は後任は親会社からは出さないって言ってたのに)

一体どうなることやら…
前途多難です。

そして今日、上司はお昼の0時から手術でした…
そちらもどうなったことやら…

とりあえず現在に追い付きました~