2歳の誕生日 | 日々のつぶやき

日々のつぶやき

アメリカ生活で自分がツボッた食べ物や話をつづってみる。

次女氏2歳おめでとうウインク

まぁとにかく良い子、育児がらくちん過ぎて逆に怖い、、、もっと困らせてくれ。

長女氏も先日プリスクールのドライブスルー卒業式で最後に先生達にお別れをしたよ、3歳から通い始めて4歳になり最初は学校でお漏らしとかしちゃうのかな?とか思ってたけど結局1度も漏らさず、朝の送りの時に2日目までは泣いたけど3日目からはすんなり登校して以来ずっと普通に登校、無遅刻無欠席、風邪も引かずに元気だった、、、学校生活も何の問題もなく楽しく過ごしていた。

え?良い子過ぎて怖い、8月から新しい学校に行くから心配してたら「前の学校の皆も好きだけど新しい学校でまた沢山友達作るからさみしくないよ、頑張るよ」だってびっくり4歳児ってすごいな、新学期も心配なさそうだ。

今回次女氏に誕生日のテーマどうする?って聞いたら、青ー!と答えたので、こんな感じに。
青はアオーで紫はパーポーって言うw教えてない言葉をどんどん話すキョロキョロ最近は4語文も話す。
いつまでも姉妹で仲良くしてね、今回ザツで手抜きでごめんねショボーンなんだかヤル気が起きず。
バルーンタワー、思ったより簡単にできる、4個の風船を重ねていくだけ!
メレンゲクッキー、作るの楽しい。

あら、こんな事をしてたらもう夏アニメが始まる、楽しみだ〜。