サカスプ2016妄想タイムテーブル | おむけんのお気楽館 別館

おむけんのお気楽館 別館

Perfumeと若手バンドを中心としたライブレポのブログ。

さてさて、Perfume徳島2daysを蹴ってのサカスプ参戦です( ;∀;)そうなると気持ちも引き締まりますよね~無駄な時間は過ごせない。絶対見なきゃいけない!ずっと見たいと思っていた!そんな出演者にガッツリ向き合います。

まずは、名古屋CLUB QUATTROまで昇格したポタリ。昨年はサカスプでMVを撮影するという企画をやってました。今年は振りを公開して全員でやる!またもやお茄子ちゃんが栄を盛り上げてくれるようです。

そして初出演のあいくれ!主演はビジュアルアーツAIR HALLですが、最近ではAPOLLO BASEが応援してくれていて、ギター小唄はブッキング担当の佐藤さんにギターを借りて使っています。これってAPOLLOに育てたられたQaijffと同じですね。

おっと、その前に、そのAPPOLLOでのテスラは泣かない。!いつもなら流しちゃうところですが、ベース吉牟田の年内活動休止のサポートをQaijff内田が務めます!あいくれとの移動を考えると、ここは頭の数曲だけでも見ておきたい。

AIR HALLであいくれに続くのはBIBA。大阪音楽大学(短大)卒業者が中心の、ホーンセクションがいるガールズバンド。UK BANDから改名して初めて見ることになります。

なぜか運命的にスケジュールが合ってしまうCettia。そして、あいくれも同郷としてオススメするしなまゆ。昨年のしなまゆは動員的にちょっと切ないライブになっていました。今年はどんなリベンジを見せてくれるのかに期待。

初日トリは宮崎のARTIFACT OF INSTANT。下北沢SHELTERで見たのが2015年3月。なかなか機会がなくて見れなかったんですが、やっと見ることができます(´・∀・`) 

□6月4日(土)

12:00 ポタリ(CLUB QUATTRO)
 12:00 赤色のグリッター(HOLIDAY NEXT)
 12:15 ARKS(ROXX)
 12:30 密会と耳鳴り(M.I.D)
12:45 BURNOUT SYNDROMES(APOLLO BASE)
 13:15 Half time Old(MUJICA)
 13:30 ThreeOut(RAD HALL)
13:45 テスラは泣かない。(APOLLO BASE)
14:15 あいくれ(AIR HALL)
 15:00 LILI LIMIT(HOLIDAY NEXT)
 15:15 uchuu.(MUJICA)
15:15 BIBA(AIR HALL)
 15:45 LEGO BIG MORL(MUJICA)
16:00 Cettia(School of Music & Dance)
 16:30 ジョゼ(RAD HALL)
17:15 FINLANDS(TIGHT ROPE)
 17:45 コレサワ(HeartLand)
18:30 しなまゆ(M.I.D)
19:15 Menoz(AIR HALL)
 19:45 関取花(東桜STUDIO)
 20:00 鳴ル銅鑼(HOLIDAY NEXT)
20:30 ARTIFACT OF INSTANT(RAD HALL)
 20:45 そこに鳴る(ROCK'N'ROLL)





2日目。タワレコでの投票を経て、CLUB QUATTROへの出演を勝ち取った緑黄色社会!あの広い会場にどのくらいの人が集まってくれるのか!?8階まで階段を上がって頑張ります!それにしても、今年はQUATTROが多過ぎ!

スタートは、aquarifa松川氏も期待しているらしいDAOKO。他にも見たいものがなくて、緑黄色社会待機のためにパルコの階段を上がります。年末の幕張のライブがあまりにつまらなくて、もう2度と見ることはないと評価したDAOKOに、こんな機会が回ってきてしまいました。

続いて、TIGHT ROPEでaquarifa!2013年はSoupnoteと被って見れず、2014年からライブ数が減り、出演のないまま2015年もその名前をタイムテーブルで見ることはありませんでした!TAKUTO脱退まで2週間、外すわけがありません!

Qaijffは昨年のHOLIDAY NEXT入場規制から、ついにQUATTRO到達!2015年はマンハッタンポテージ主催イベントでここに出演していますが、名古屋までの移動が難しくて断念。2014年のワンマンで見て以来のQUATTRO!楽しみです。

そして、締めは久しぶりのLAMP IN TERRENからのねごと。2013年は初日頭のねごと@QUATTROに走りましたね~ダイアモンドホールじゃないのは謎ですが、結果として今年のダイアはなしになりそうです。

□6月5日(日)

12:00 DAOKO(CLUB QUATTRO)
13:00 緑黄色社会(CLUB QUATTRO)
 13:00 セプテンバーミー(HOLIDAY NEXT)
 13:15 オモイメグラス(ROXX)
 13:15 chouchou merged syrups.(RED DRAGON)
 13:45 杉恵ゆりか(東桜STUDIO)
14:15 aquarifa(TIGHT ROPE)
 14:45 ENTHRALLS(ROCK'N'ROLL)
15:00 さめざめ(R.A.D)
 15:45 Czecho No Republic(DIAMOND HALL)
 15:45 Shout it Out(APOLLO BASE)
16:00 やばいTシャツ屋さん(HOLIDAY NEXT)
 16:15 phonon(club JB'S)
 16:45 ツヅリ・ヅクリ(東桜STUDIO)
 16:45 HOWL BE QUIET(SPADE BOX)
17:00 Qaijff(CLUB QUATTRO)
 17:45 ウソツキ(RAD7)
 18:00 SHE'S(HOLIDAY NEXT)
18:00 Mona Monica(School of Music & Dance)
 18:45 絶景クジラ(ROCK'N'ROLL)
 18:45 ヒグチアイ(sunset BLUE)
19:00 LAMP IN TERREN(CLUB QUATTRO)
 19:00 GOOD BYE APRIL(HOLIDAY NEXT)
20:00 ねごと(CLUB QUATTRO)

7月2日のQaijffレコ発名古屋ワンマンに行けないんで、会場になっているSPADE BOXは行ってみたかったんですが、そのQaijffと被ったHOWL BE QUIETぐらいしか見たいものがないっすな~ちょっと残念。

今年もかなり厳しいスケジュールで回ることになるので、何かを抜いてちょとクールダウンも必要になるかもですね。6月2日のtricot@名古屋 CLUB QUATTROで前入りするので、チケット交換が早めにできそうな分、初日頭のポタリはちょっと楽になりそうです。