今年の仕事もあと2週間少々で終わりますね。

体力の衰えを感じるこの頃ですが、今日の手術で患者さんを抱えた瞬間に腰に違和感が

あっと思った時は、もう時はすでに遅し

コルセットをして、もうすぐ寝る体制に入っています

明日までに少しでも回復させねば、身体が資本の開業医ですから休めません

副院長先生もいますが、患者さんに迷惑はかけれませんからね。

この年末は本気で、体調と体力の改善を誓っています

今日も夕方にジョギングしようと考えてましたが、もうちょっとで寝たきりになるところでした。

患者さんによく言われるのは、先生でも病気になるんですかとか、腰が痛くなるんですかとか

手術なんか受けたことがないでしょうとか(5回も受けている)色々です。

医者も人間、病気にもなりますし、悩むことも多いですね

80過ぎて、バイクに乗って当院にときどき腰の注射のために来院されるおじいちゃんをみて

自分には、絶対無理だ そんなに生きていないなといつも思います

50歳になり、人生の節目、身体の節目を感じ

これから先、イイ流れに乗れるか乗れないかは自分自身にかかっていると
痛感させられるこの頃です。

まあ、老いて朽ちはれるまで医者をしてると思いますが。

明日は、どうなっているでしょう?