お味噌汁とだし | お味噌汁復活委員会

お味噌汁復活委員会

【お味噌汁】
ひと椀がつむぐ 大切なもの それは 日本の たから

お味噌汁復活委員会です、愛情たっぷりのお味噌汁をライターさんと共にお届けします。

#お味噌汁復活ライター

菊池 さやか(大阪府出身/大阪府在住)


テーマ:『お味噌汁とだし』


おだしには昆布や鰹節、煮干し、野菜など種類がたくさんあります。


わが家は比較的いりこだしが多いです。それはなぜかと言うと、共働きで時短で風味も出るいりこを活用していたこと、カルシウムを摂るために、だしをとったいりこを食べていたこと…


贅沢な日はいりことあごのWだしの日もあります。そんな時はお野菜は淡白な味のものを入れておだしを楽しみます。


いりこを使う理由のひとつに、干したいりこなどをだしとして取っているので、魚の独特な臭みがなくなり、香ばしさだけが残り、すっきりとした味わいになります。いりこだしの特徴は味が浸透しやすいため、調理時間が短いながら、風味もあります。


今日はあごがあったのでお野菜は淡白なもので合わせました。


材料:

だし:いりこだし、あごだし

具材:もやし、玉ねぎ、ねぎ

味噌:米味噌


作り方:

①お鍋に下処理したいりこ、あごを入れてひと晩置きます。

②朝そのまま加熱し、お野菜も入れてさらに加熱します。

③お野菜に火が通ったらて味噌をときます。

④器に盛り、出来上がりです。


おだしを楽しむために、シンプルに…


菊池 さやか

食育スペシャリスト

フードコーディネーター

調理師・製菓衛生士

食生活アドバイザー