初めて京都雑煮・全て丸く収めました来年も花丸な1年に | お味噌汁復活委員会

お味噌汁復活委員会

【お味噌汁】
ひと椀がつむぐ 大切なもの それは 日本の たから

お味噌汁復活委員会です、愛情たっぷりのお味噌汁をライターさんと共にお届けします。

#味噌汁復活ライター 木村美絵

富山県富山市出身在住


〜初めて京都雑煮・全て丸く収めました

      来年も花丸な1年に〜


前回の投稿で、京都の白味噌を使ったお味噌汁をご紹介しました。白味噌は、冷凍保存したので京都のお雑煮にチャレンジ。現地で本物を食べたことがないので、レシピ本を参考にしました。


京都雑煮

   ・丸餅→煮る

   ・かつお昆布出汁

   ・白味噌

   ・具材 雑煮大根、金時人参、里芋

       ミツバ

   ・吸い口 鰹節

(雑煮大根…この時期に出回るミニサイズで細い大根。輪切りにすると、金時人参の輪切りと同じくらいの太さ)


丸いものを入れるのは、「家庭円満」「ものごとを丸く収める」「角が立たないよう」という、縁起担ぎなのだとか。


具材については、

・里芋 男性には頭芋や八つ頭で「人の頭になりますように」。女性には小芋で「子孫繁栄」の縁起をかけているそう。

・大根 地に根が張るように。

・金時人参 鮮やかで華やかな色味でお祝いを意味しています。


“京都雑煮”。大根は残念ながら、雑煮大根が手に入らなかったので、普通の大根を使い、金時人参も一緒に花型で型抜きに。“花丸な1年”となるように、私なりの縁起担ぎもしてみました。

甘い白味噌の汁は、煮たお餅のトロミと一体化してクリーミーになり、優しい味わいに仕上がりました。


私のずっと昔から馴染んでいるお雑煮とは全く違うものですが、お気に入りになりました。


野菜ソムリエ 木村美絵