ホームページ制作サービスを運営しておりますお店自慢の前田です。
先日、このブログタイトルとプロフィールのニックネームを変更してみました。
この2つとっても重要です。
『いいね!した人』のリンクにも表示されるので、他人のブログに『いいね!』しても、そのブログを見た他の人が、惹きつけるタイトル・ニックネームであれば、『なになに?』って気になって見てもらえるチャンスがあります!
まずは、ブログタイトルですが、実店舗の方は、ちゃんとエリア入れてますか?
入ってない方は、絶対に入れましょう!どこのお店なのか?本当に重要です。
そして検索されそうなキーワード、『おぉ!』って目のつくキャッチコピーや数字を入れるといいですね。
英語はかっこいいですが、日本人向けの商売であれば、集客にプラスになることはないので、付けないほうがいいかと思います。(屋号除く)
最後に文字数制限に引っかからなければ屋号です。
ポイントは、ひと目で、何屋さんか分かる!ということです。
私は、下記に変更してみました。
◎ブログタイトル
【全国2,500件の実績!】誰でも簡単♪ホームページ制作サービス『お店自慢』
続いて、プロフィールのニックネーム
私のお客様は、日本全国の方が対象となりますが、やはり広島の方であれば、すぐお会いして打ち合わせもできますので、ニックネームの方にはエリア(広島)を入れました。
タイトルとほとんど変わりないですが・・・
◎ニックネーム
全国どこでも制作可能★広島のホームページ制作会社『お店自慢』
皆さんも2018年に向けて、ブログタイトル、ニックネームを見直してみてはいかがでしょうか?
先日、息子と図書館に行ったのですが、下記の本を見つけました。
思わず借りたのですが、キャッチコピー、こういった本もなかなか参考になりますよ。(*^^*)
この本を見ながら、良さそうなキャッチコピーを見つけて、それでブログも書けそうです。
気になる方は、アマゾンで、【バカ売れキーワード】で検索してみてくださいね。レビュー評価も高いし、中身も少し見れますよ。
ではでは~♪
◎月額1,000円のホームページ制作サービス『お店自慢』
◎スマホから圧倒的に見やすいホームページ制作サービス『繁盛店』
※各サービスの詳細は上記のバナー画像をクリックしてくださいね。
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分
090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@で、お気軽にご相談ください。
友だち追加後、トークからスタンプ or メッセージを送信してくださいね。
メール:info@omisejiman.net
インスタグラムも是非見てね♪
◎スマホから圧倒的に見やすいホームページ制作サービス『繁盛店』
※各サービスの詳細は上記のバナー画像をクリックしてくださいね。
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分
090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@で、お気軽にご相談ください。
友だち追加後、トークからスタンプ or メッセージを送信してくださいね。
メール:info@omisejiman.net
インスタグラムも是非見てね♪