ホームページ制作サービスを運営しておりますお店自慢の前田です。
今年も残り2ヶ月。
ほんと、あっという間。


↑
昨日、仕事帰りに広島の本通りを通ってみると、ハロウィンで若者が、わんさかいました。
青春やね~♪見てるだけで面白かったけど。^_^
さて、本日は我がホームページ制作サービスのメリット?デメリット?をご紹介。
ホームページを自分で更新する!
これは、弊社のホームページ制作サービスの唯一のデメリットかもしれません。
最近よくいただくお問い合わせ。

どうやってホームページ作るのでしょうか?

管理画面がございますので、メニューやお知らせ情報などお客様ご自身で作成できますよ。
もちろん操作方法などが分からない場合は、いつでもご連絡くださいね。

そうですかぁ。。ありがとうございます。
検討してみます。
で終わり。
以降、音沙汰ないこと多し。(笑)
まあ、『検討してみます』と言われて、検討されたこと一度もないと思うし。
ホームページ制作会社の人が全部やってくれると思ったのかもしれませんね。
そんな方は、残念ながら我がホームページ制作サービスは向かないのであります。
でも、『自分で更新してホームページを育てる!』
そんな方にはピッタリ!
そもそも弊社のホームページ制作サービスは超簡単!
『文字さえ打てれば、ホームページが作れる!』という大前提のコンセプトで開発しているので、ワードプレスで挫折した、JimdoやWixにチャレンジして作ったけど自分の思ったものが作成できない、という方々に本当にピッタリなんです。
弊社のサービスは下記の2サービス
お店をオープンしたばかりで、とにかくお安く自分のホームページを持ちたい方におすすめのホームページ制作サービス

お店自慢
スマホからのアクセスは既に70%以上!そのスマホから超見やすい!予約しやすい!繁盛店になれるホームページ制作サービス

繁盛店.com
上記サービスは、自分自身が、ワードプレス、Jimdo、Wix を全て試して、『難しい!』『思ったものができない!』と感じて、デザインからプログラムまでゼロから開発したサービスですので、是非お試しいただければと思います。
と言いつつ、近日中にお店自慢のワードプレスバージョンをリリースする予定です!
お店自慢 or 繁盛店.com + ワードプレス というさらに検索に強い!ハイブリッドなホームページで展開していきます!
ではでは~♪
◎月額1,000円のホームページ制作サービス『お店自慢』

◎スマホから圧倒的に見やすいホームページ制作サービス『繁盛店』

※各サービスの詳細は上記のバナー画像をクリックしてくださいね。
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分
090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@で、お気軽にご相談ください。
友だち追加後、トークからスタンプ or メッセージを送信してくださいね。
メール:info@omisejiman.net
インスタグラムも是非見てね♪



◎スマホから圧倒的に見やすいホームページ制作サービス『繁盛店』

※各サービスの詳細は上記のバナー画像をクリックしてくださいね。

広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

友だち追加後、トークからスタンプ or メッセージを送信してくださいね。



