こんばんは。

「おみきの会」実行委員長のセイジです。


「おみきの会」という名称は

“うれしき 楽しき ありがたき”

の3つの“き”から来ているのですが、

この言葉をボクたちに教えてくれた人が、

斎藤一人さんご推奨のおいしいお酒を

千葉県で作っていらっしゃる

「寺田本家」の社長さん、

寺田啓佐さんでした。

(寺田さんのご著書「発酵道」という本に

出てくる言葉です)


その寺田社長さんが、

昨日(18日)、お亡くなりになりました。



お通夜は22日、ご葬儀は23日に

それぞれ執り行われるとの事ですが、

後日、お別れの会も予定されているそうですので、

日時が決まりましたら、このブログでも

ご案内いたします。



寺田社長さんのご冥福を

謹んでお祈り申し上げます。

お元氣さまです(^O^)/

おみきの会実行委員長のセイジです。



東京スカイツリーの完成に
暖かな春の訪れが重なって
大にぎわい(本当にスゴカッタ!)の浅草に、
本好き・学び好き・徳積み好きな
ツイてる仲間が集まって


『第23回おみきの会』

4月1日(日)、
そ~っと(オイ)開催いたしました。


今回は、年度替わりの
多忙な時期ということもあってか
総勢6名という少数精鋭となりましたが、
その分、濃い~話も飛び出して
充実した会となりました。


というわけで、この日にご紹介いただいた
オススメ本も全部で10冊と少なめなので、
一発で全部網羅しちゃいます!

※いつものごとく、書名をクリックすると
 その本の公式紹介ページへGo!



人生の「引き算」、それは
いらないものを手放すこと―――。

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『人生は「引き算」で輝く』
(野口嘉則著 サンマーク出版)



「自分を変える」って難しそう。
でも、1%だけならカンタンだ!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『たった1%変えるだけで
 あなたの人生に奇跡は起きる』
(トム・コネラン著 本田健訳 日本文芸社)



聖書と日本神話は実はつながっていた?
テレビじゃ見られない驚きの真相!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『聖書は日本神話の続きだった!』
(佐野雄二著 ハギジン出版)



知っていそうで実は知らなかった
「天使」の秘密がこの一冊でまるわかり!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『アークエンジェルズ 15の大天使』
(ドリーン・バーチュー著 宇佐和通訳
 ステップワークス)



数千年間色あせない最高の指南書!
真理の言葉はとっても実践的なのです。

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『「いいこと」が
 いっぱい起こる!ブッダの言葉』
(植西聰著 三笠書房・王様文庫)



メルマガで大人氣!古今東西の名言で
人生も仕事も恋もお金もハッピーに!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『3秒でハッピーになる名言セラピー』
(ひすいこたろう著 ディスカヴァー21)



「引き寄せ」を確実にモノにしたい人、
わかりやすく実践しやすいこの本から始めよう!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『引き寄せの法則』
(マイケル・J・ロオジエ著 
 石井裕之監修 講談社)



そして、引き寄せたいなら押さえておきたい
マーフィー本。あらゆる愛に関する金言!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

『マーフィー 愛の名言集』
(マーフィー理論研究会編著 産能大学出版部)



「引き寄せ」に絶対不可欠な潜在意識。
その活用法と成功事例がたっぷり読める!

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

「うれしき たのしき ありがたき」おみきの会・公式ブログ

マーフィー 眠りながら成功する(上 下)
(ジョセフ・マーフィー著 大島淳一訳
 三笠書房・知的生きかた文庫)



このように、
「おみきの会」で紹介される
本のジャンルはいろいろさまざま。
過去にはマンガやエッセイ、
小説に絵本に詩集などなど…
ありとあらゆるジャンルの本が
紹介されています。
(詳しくはこのブログの過去ログで。)


ボクは、「おみきの会」は
「本好き・学び好き・徳積み好き」な
人たちの“たまり場”に
なればいいな…と思っています。


あまり形式ばったものにせず、
氣軽に立ち寄って氣軽にお話しできるような
そんな会にしていきたいので、
ご興味のある方はぜひコメントか
メッセージをくださいね。
お待ちしています。



○「第24回おみきの会」は

2012年6月3日または10日(日)

開催予定です○

※5月13日(日)までに日時を決定し、
このブログで発表いたします。



参加申込は随時受け付けています。
参加ご希望の方はコメントか
メッセージをお寄せください。
(お申し込み多数の場合は、
前回参加された方を優先させて
いただきますのでお早めに!)
お問い合わせもお氣軽に。




☆良い本との出会いを楽しみましょう!

(おみきの会のおすすめリンク)


『読書のすすめ』 さん


『ツイてる古本 本の越後屋』 さん


『読書普及協会』 さん




   あなたにすべてのよきことが

    なだれのごとく起きます



  《うれしき たのしき ありがたき》




こんにちは!

おみきの会のセイジです。


きょうは、おみきの会発起人の

ついてる・ひでさんから、

楽しいお花見のご案内です。

もしよろしかったら

アナタもいかがですか?




こんばんは


お元気ですか?
暖かくなりましたね。

いつもご縁いただいております
感謝します。


お花見企画しました!
いかがでしょうか?


お友達お誘いの上、

来ていただければ嬉しいです。



第2回ひでさん企画
『花見』

※雨天時は多目的ルームにて縁会等を実施します


日時:3月31日(土)


1230~1300:ベルクで買い出し

(ハートアイランド北下車2分)
お茶、ウーロン茶、水、ウィスキー、

芋焼酎、発泡酒、グレープフルーツハイ、

レモンハイ、つまみ(焼そば、惣菜、焼鳥)等、

買い出しします


1300~1630:第一部縁会

(花見と波動の良い場所散策)
自分の食べる分と隣の人への

お裾分け分を持ってきて下さい。

費用は0縁+飲み物代等カンパ


1630~2000:第二部縁会とゲーム、

費用は買い出し割り勘(ゲストルームにて)


2000~:第三部縁会
(お好み焼き赤トンボの予定)


花見場所:東京都ハートアイランド(荒川土手)
桜の数は多くありませんが、

五色桜と言われる珍しい桜がありますよ。


行き方
南北線:王子神谷から徒歩17分かバス
池袋駅、西巣鴨駅、王子駅から

都バス55番、ハートアイランド北下車1分
赤羽駅、国際興業バス25番又は25-2番、

ハートアイランド北下車1分


ゲストルームは
洋室2名、和室2名
泊まれます。


先着順(締め切り3月22日)です。

参加いただける方に 後日
集合場所、バス運行時間等

詳細をお送りします。


それでは今日も、

素敵な一日をお過ごしくださいね(^.^)b


ついてる・ひでさん


(告知文終わり)



参加ご希望の方は、

コメントをくださいね。

お待ちしています!