ご訪問ありがとうございます。


あいすです。



突然ですが、網戸の掃除ってしたことありますか?



網戸の隙間に繊維が入りそうで、


しかも、一度ついた繊維って取れなさそうで、


そうじの仕方もよく分からんし…


と、これまで見て見ぬふりしてきたんです。



でも、めっちゃ汚れてて滝汗




で、この度重すぎる腰をあげて、


人生で初めて網戸の掃除をしました!


ついでに掃き出し窓の窓拭きも!!!


使ったのはこちら。



 

【ポイント最大46倍】網戸掃除ブラシ そうじの神様 極ラクブラシ アミ戸用 [KBセーレン]日本製 洗剤不要 水だけ V字設計のブラシ 簡単 少ない力 独自技術【ポイント10倍】【e暮らしR】

 こちらを水で濡らし、軽く絞って、白の面でかるーく擦る。


 

【ポイント最大46倍】【ネコポス送料385円】そうじの神様 窓・網戸画面用おそうじクロス 1枚入り [KBセーレン]【ポイント20倍】【e暮らしR】

 

仕上げに、こちらの凸凹した面で乾拭き。


裏返して、目の細かい面で部屋側の窓も乾拭き。


網戸2枚。


掃き出し窓、両面✕4枚。



途中上の子が手伝いにきてくれて、


(正直一人でやった方が早いのだけど、)


先行投資と割り切って手伝ってもらいました真顔



ピカピカの窓、めっちゃ気持ちがいいです。




最後までお読みいただき、ありがとうございました。