楽しい仲間たち | 楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

できれば楽しく過ごしたいっ!(・・;)

元気('_'?)かあさんの、3歩進んで2歩下がる、日々のつぶやきブログです!

 
   🌟は~い😅今日は自己満記事で~す😁
そいうの苦手な人はスルーでどうぞ~😅
 
 
先日、娘のインスタグラムに、
珍しいお友達のタグ付けがありました😊
 
劇団四季研究生の同期生で、
仲良しグループの子たちと、
餃子パーティーだった様子😊
 
関東に戻っている数人が集まると言うので
お誘いあったみたいですね✨
なかなか久しぶりだったようです🎵
 
 
59期生2018年研究所入所で、
娘は1年間過ごしましたが、
入団試験で落ちてしまいました😅
今や懐かしい思い出です😌💓
 
あれから4年。
昨日集まったのは4人でしたが
他の同期生の子達も頑張ってて、
「バケモノの子」蓮役のお二人もそうですね✨


話が盛り上がって、
終電間に合わなかったようで😵
とにかく「一人部外者」だった娘は
劇団の濃い話に興味津々。
 
 
普段なら私と四季の話してると、
自分が用がなくなった所の話だし、娘的には「別に」って感じで
話が冷めて来て😅
でも、劇団内で、既に「新人」ではなくなった同期生の話は、
なかなかナマナマしく興味深かったようです😅
 
 
 
 
 
 
10月に開幕する「ウィキッド」
こちらはキャストが決まってるようで、
公式発表前ですので、
言いたがりの私でもさすがに言えない😅
(つーか、濃いめのファンの方は
既に何か掴んでる方もいるのかな?💧)
 
エルファバとグリンダ役については
私的には
 
    「え?‼️」
 
です~😅
私的にはです😁
あくまでも。 
 
中には「こっちも出るのか」って方も。
大抜擢の方も。
正式発表お楽しみにですね😅
ちなみに、
大阪バケ子も「おっ‼️」な新キャスティングあるみたいです🎵
 
 
 
先日の餃子パーティー後、
恒例の?カラオケ🎤💘
 
集まったお友達の中には
オペラ座アンサンブル(キャスト交代で一時帰宅)の数人と、
大阪「バケ子」関係や、アリエル役の子もいて、
動画送って来ましたが
まあ~🎶ハイレベル‼️
 
「アリエル」が「ジャスミン」歌ってたりして、
ナマで聞きたかったわあ🎵
 
 
すんごい楽しかったあ🎵
と言っていましたが…

やはり、劇団員を続けて行くのは
本当に大変なようです😵
 
ダンスして歌って…って
それだけならやりがいありそうだし体にも良さげだけど
劇団員としてそれで「ご飯を食べる」為には
体や心への負担もあるようです🌿。
 
娘は同期生のグループラインに、現役では無くても一応入っていて
今はほぼ見るだけのトークなのですが、
全く会話に参加していない子。
体を壊している子。
心配な話も時には出て来るようです😖
 
研究所の頃、娘が骨折してしまってリハビリをしている時
やはり怪我をしてしまって舞台を休んでいた志音さん。
トレーニングルームで泣きながらリハビリしていたところをみて
「こりゃ大変なところに来たかもしれない」と思ったそうです💧。
 
また、娘が短大の頃、元四季でダンサーの女性がダンス教師としていらっしゃいましたが
(今でもです😊)
彼女は退団する時
「もう嫌だ‼️😫
もう一生歌いたくない‼️
もう一生踊りたくない‼️」
って思ったそうです。
大変なんですよね…😣
 
大変さの中には、人間関係も然り。
 
色んな「現場」があり、そこそこでやって行かなきゃならない辛さも😔
地方公演ではお金の面でも
色んな苦労があるようです。
(断っておきますが、劇団の福利厚生やケアは最高との事です😌)
 
 
それでも、
劇団で頑張ろうと思っている子たち。
 
こんなに厳しい環境の中で頑張っている劇団員の方たちがあるからこその
 
あの素晴らしい舞台なんですよね💐💐💐
 
 
 
みんな頑張れ‼️‼️
 
オバチャンは勝手に「息子娘認定」して、
ずっと君たちのこと、応援していますよ‼️💘
 
 
 
と、
 
 
伝言頼みました😜😜
 
彼らの事、
やっぱり応援していきたいなあ~🎶

 昨日は寝る前にこんな話聞いたんで

なんか眠れず
今朝は寝不足母です😅