黒川温泉に行きましたよ♪ | 楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

できれば楽しく過ごしたいっ!(・・;)

元気('_'?)かあさんの、3歩進んで2歩下がる、日々のつぶやきブログです!




少し前に、


「センチメンタルジャーニー?」

と題した記事を書きましたが、

はい。

それに行って参りましたウインク



この旅行を計画した時点では

「センチメンタル…」のつもりだったが

なんだか「普通の」旅行になりそうな…あは


詳しい事情は過去記事をご覧下さい



改めて三人家族で

話すことなんて

あったっけ?と思っていたが

うちの娘はこんな時、

口うるさい母親より

いつもちょっぴり突き放し気味の

父親とよく絡みます。



なので、日頃見ない家族の情景や

話題が出て

結構盛り上がった二日間でしたウインク



写真いっぱい撮ったので。






高千穂神社に寄りました。

さすがのパワースポット❗

なにもわからない私でも感じられる

神々しい空気❗

ダンナも思わず

「なんか凄いぜ」と。










ご神木の側で、バチ当たりな娘キレ顔






道中、この様なくまもんカーをよく見かけました。
さすがくまもんのふるさと❗






この暑い最中、

鍋焼きうどん

大好きなのです







阿蘇、大観峰。

雄大~☺







黒川温泉直前、


「鍋の滝」という所。


いやあ~♪涼しかった❗

階段きつかったけど





滝の裏側に行けるのです。

寒いくらい❗

マイナスイオンたっぷり











こんな時でも仕事

PC持ち込んでいます







温泉旅行と言えばグルメ❗

これに鍋がついていました。


旨かったわ♪

あ~、写真撮るの下手だわ、あたし

ダンナ、顔ジャマよ❗











お宿は「黒川荘」


温泉宿というのを忘れそうな

素敵なラウンジがあります。


昼は喫茶室

夜はバーになるのです。




ここへ、なぜか娘と二人で

娘はもちろんノンアルコールドリンクね






私はソルティドッグとモヒート。
(二杯…)



娘と、こんな静かな場所で

顔付き合わせて話すなんて

なかなかない事。



いつも、

私が叱る↔娘怒る

の図式だけど、

この時は、

なんだか静かに

学校やお芝居。

進路の事とか、

色々話せて、


やはり一緒に来て良かった❗って

思いました❤



めったに行かない家族旅行。


親子三人で、娘が

一緒に行こうと誘って付いてくる

ギリギリの年齢?で

良い旅行だったなと、

ほんとに思えました。



私達、親子家族で良かった❗な~んて

勝手に喜んじゃってる私でした