富岡市 群馬サファリパークに再訪 2 ウォーキングサファリゾーン。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

群馬サファリパークに再訪1からの続き。

ウォーキングサファリゾーンに行きます。

 

 
フラミンゴがお出迎え。
 

 
ヤギも居ます。
ウォーキングサファリゾーンでは
動物との触れ合いが出来ます。
 
 
餌を100円で購入すれば
餌付けが出来ます。
ロバに餌付け。
 
 
ヤギにも餌付けをしました。
 
 
長女は動物との触れ合いが大好き。
動物好き。
 
 
 
触れ合いコーナー。
 
 
無料でモルモットと触れ合えます。
 
 
長女と次女。
 
 
リクカメも居ます。
 
 
ヒツジも居ます。

 

 

 
アムールヒョウは頭上に居ました。
 
 
カピバラ。
 
 
ダチョウ。
 
 
ライオンなど沢山の動物が居ます。
 
 

 
生肉を購入。
 
 
餌付けです。
 
 
ホワイトタイガーに餌付け。
 
 
迫力あります。
前回訪れた時には
出来なかった。
 
 
ライオンにも餌付け。
 

 
スゲェー。
猛獣の餌付けは初体験。
これは良かった。
 
 
チーターも居ます。
 
 
前回は逃げられたけど。
 
 
今回は逃げられませんでした。
 
 
マーラー。
 
 

 
前回のブログと同じカットで
鹿せんべい。
 
 
シカと触れ合います。
 
 
次女もこれは出来た。
 
 
子供のシカは可愛い。
 
 
大人しいですしね。
 
 
ウサギと触れ合い。
 
 
ウォーキングサファリゾーンでは
沢山の動物達と触れ合えました。
 
富岡市 群馬サファリパーク
住所 群馬県富岡市岡本1
TEL 0274-64-2111
営業時間 3月~10月
       9:30~17:00
       (受付16:00まで)
       11月~2月
       9:30~16:30
       (受付15:30まで)
定休日 水曜日
 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村