那須町 那須りんどう湖レイクビューに再訪 1園内など。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

11月初めの3連休に

栃木県那須郡那須町にある牧場

りんどう湖レイクビューに訪れました。

 

以前にも訪れた事があります。

2016年の事ですね。

まだ長女だけでした。

以前のりんどう湖レイクビューの記事1

以前のりんどう湖レイクビューの記事2

 

俺の弟と父が亡くなり

子供と出掛ける事が最近出来なかった。

子供にしてみれば我慢をした訳で…。

俺自身もちょっと旅をして気分転換を

したかったのもある。

 

近い場所にしか行けないけど

気分転換は大事。

 

外環道、東北道で那須方面へ。

お約束の事故渋滞で那須に到着したのは

午前10時過ぎ。

 

 
久々のりんどう湖レイクビューです。
 
 
連休中日で混んでいましたね。
チケットを買って入園。
入園料大人(中学生以上)1600円
小人(3歳~小学生)800円。
3歳以下無料。
 
これに施設利用料が別途かかる。
エンジョイパスというフリーパスもあるけど
うちはとくとく乗り物券を購入しました。
2800円で3500円分利用出来るチケットです。
 

 
入園してすぐに家族写真を勧められる。
観光地特有のあれですが
俺は買ってしまう(笑)
思い出になるしね。
 
那須という観光地だけに
利用料はやや割高だけど
そこは気にしない。
どこかへ行く時は金の事は気にしない。
 
金持ちでは無いけど。
個人的にはそれが旅だと思っているから。
楽しめればそれで良い。
 

 
りんどう湖。
人造湖です。
灌漑用の溜池。
水源は那須御用邸内の湧水と
地域内の湧水。
 

 
コイの餌。
 
 
 
人に慣れていますね。
 
 
メリーゴーランド。
 
 
楽しみました。
 

 
11月になったけど
園内はまだハロウィーン仕様。
大きくなったな。
 
 
姉妹2人で撮影。
因みに仲良しでは無い(笑)
 
 
りんどう湖レイクビューのマスコットキャラクター
「まきばくん」と「ゴン太くん」
ショーをやっていました。
 
 
長女と次女は
楽しんでいました。
続く。
 
那須町 那須りんどう湖レイクビュー
住所 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
TEL 0287-76-3111
営業時間 HPカレンダー参照。
駐車場 無料あり。
 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村