大田原市 なかがわ水遊園(おもしろ魚館) 2 海外の魚など。 | 裕介のブログ
なががわ水遊園1の続き。
日本の魚の後は
海外の魚を見学します。

南米アマゾン川の魚。

アマゾン川に生息する
ピラルクなど個性豊かな魚が
およそ100種類展示されています。

見所はトンネルがあります。

これは綺麗でしたね。
アマゾン川の魚が良く見えました。

ピラニアより恐い魚。

ブルー・カンディル。
肉食で血を吸うナマズ。
恐ろしいですね。
渓流に住む魚。
アマゾン川の魚です。

水草に住む魚。
カージナル・テトラなど。
綺麗な魚ですね。

アマゾンに住むナマズなど。
珍しい色のカエルも居ました。

カピバラも泳ぎます。
泳ぐ姿は初めて見ました。

南米アマゾンをのぞく。

ちょっとしたジャングルに
なっていました。

珍しい花や…

バナナもありました。

グレートバリアリーフに遊ぶ。

ここだけ海。

スズメダイやハナダイなど
綺麗な魚が泳いでいます。

ウミガメも居ました。
以上で展示は終わり。
触れ合いが出来て良かった。
楽しめた水族館でした。

帰りにミュージアムショップで
水族館限定のハッピーターンを購入。
子供達も人形を買いました。

次女が熱を出した翌日なので
急いで自宅に帰りました。
大田原市 なかがわ水遊園
住所 栃木県大田原市佐良土2686
TEL 0287-98-3055
営業時間 9:30~16:30
休園日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 無料あり


にほんブログ村

