木更津市 いち吉 | 裕介のブログ
夏の旅。
ドイツ村で遊びました。
ドイツ村を出てからは
木更津市に移動。
途中買い物をして
今日の宿に向かう。
夏休みの旅の初日は
千葉県木更津市に宿泊する。
木更津市に宿泊するのは
家族一同初めてでした。
後で記事にしますがホテルに
チェックインしてから夕食に行く。
千葉に訪れたなら
海鮮系を食べたい。
けど子供が居るから
居酒屋には行きづらいですね。
それでもホテル近くに
良さそうな居酒屋があったので
行ってみたら満席。
子供が居ても大丈夫だったけど
満席なら仕方無い。
ホテル近くにあった
「いち吉」というお店に行ってみる。
メインは鰻屋さんのようです。

鰻屋というより
定食屋さんですね。
地元の食材に拘って
営業しているようです。
座敷があったのでここにした。

定食メニュー。
お値段は普通ですね。
鰻が気になります。

生ビール。
この日は暑い中遊んだので
美味しかったです。
つまみながら飲みます。

タコ。
子供達も大好き。
美味しいタコでした。

小鉢の冷奴。
お通しかな?

単品のアジフライ。
これ最高でしたね。
身が厚く揚げたて。
ビールに合う。

妻が頼んだ
エビの炒め物。
エビが大きくこれも満足。

刺身も美味しかったですよ。

刺身をつまむと
日本酒を飲みたくなります。
君津市のお酒「峯の精」
慶応2年(1866年)創業の
宮崎酒造店の日本酒です。
美味しかったですね。

アジのなめろう。
おつまみになりますね。
生姜が効いていて美味しかった。

子供達にアジフライが好評だったので
定食で注文。
千葉県産のコシヒカリが
美味しかったですね。
程良く飲んで食べて満足。
地元の物を頂けて良かった。
おかみさんが優しいおばちゃんで
良かったですね。
木更津に訪れた際には
また訪れたいお店です。
木更津市 いち吉
住所 千葉県木更津市大和1-1-5
TEL 0438-22-5661


にほんブログ村

