袖ヶ浦市 東京ドイツ村 1こども動物園。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

夏休み。
我が家は千葉県への
二泊三日旅行をしました。
遠距離の場所に行きたいけど
次女がまだまだ移動時間に
耐えられず近場での夏休みです。
 
初日に訪れたのは
千葉県袖ケ浦市にある
東京ドイツ村です。
 

 
初めて訪れました。
広大な敷地に
多数楽しめるアトラクションが
あります。
園内は車移動が出来る。
猛暑には嬉しい。
 
本当はもっと早くに
到着の予定でしたが
首都高で渋滞。
少し遅い到着となった。
 
車で入場ゲートに着けると
そこで入場料を支払う。
入場料大人800円。
小人400円。
割引となる技もあるようです。
 
後はアトラクションごとに
料金がかかる。
 

 
最初の目的地は
こども動物園。
 
 
動物と触れ合えたり
餌付けが出来る。
 
 
まずモルモットに餌付け。
触れ合いも出来ます。
 
 
ミニブタは猛暑で
バテていました。
 
 
 
モルモットも氷で
涼んでいます。
 

 
動物のおやつ。
モナカの中に
餌が入っています。
 
 
ヤギ。
 
 
人に慣れています。
そしてここのヤギ達は
皆綺麗です。
 
 
ヒツジも居ます。
 
 
餌付け。
長女は慣れています。
次女は少し怖かったようです。
 
 
子ヤギに餌付け。
 
 
ポニーも居ました。
 
 
マーラーも人に慣れている。
 
 
マーラーは準絶滅危惧種です。
 
 
カモにも餌付けが出来ます。
 
 
長女は大人気でしたね。
餌付けは長女の希望。
楽しんでもらえたみたいで
良かった。
 
 
この日は暑かった。
カモも水浴び。
動物との触れ合いが
出来て良かった。
 
袖ヶ浦市 東京ドイツ村
住所 千葉県袖ケ浦市永吉419
TEL 0438-60-5511
営業時間 9:30~17:00
(イベントにより夜間営業あり)
 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村