都立浮間公園に再訪。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

東京都北区と板橋区に
またがる都立浮間公園に
再訪しました。
 

 
元々は側に流れる
荒川の河道。
昭和初期の荒川の改修工事で
今のような池の形になったようです。
昭和42年開園。
都立公園唯一の釣りが出来る公園です。
実際訪れた時も
釣りに興じている人が多かった。
 
 
池は大きい。
 
 
釣りばかりでは無く
野鳥も飛来する。
 
この間の休日に
墓参りをした。
週末に計3ヶ所。
その帰りに浮間公園に
寄りました。
 
桜が咲いているかと
思いましたが…。
 
 
蕾は大きくなっていたが…。
まだ気が早かったようです。
でも今週末には綺麗な花を
咲かせるだろう。
 
 
開花はしていました。
 
 
こっちの木にはもっと
花びらを付けていた。
 
 
毎年桜祭りが開催されるようです。
今年は3月末の31日。
この日もお花見している
方々が居ましたよ。
並木道を見るとまだ
気が早いような気もするけど…。
 
 
うちは遊具ですね。
浮間公園は遊具が少ない。
複合遊具。
一番人気。

 

 
長女も
 
 
次女も体を使い
楽しみました。
 
 
ターザンやブランコもある。
もう一つ遊具がある広場があるが
そこまで大した物では無い。
 
浮間公園には砂場がある。
砂場遊びをするには
もってこいかと思う。
 
 
花見シーズンだからか
屋台も出ていた。
そりゃ強請られます。
 
 
長女、次女に
ワタあめを購入。
スタートゥインクルプリキュアです。
最近プリキュアがリニューアルした。
 
もうテキ屋さんは
最新バージョンにしていた。
流石ですね。
でも値段は思った程
高く無く500円でした。
 
浮間公園の猫。
 
 
公園に訪れていた
見知らぬオヤジが連れて来ていた
飼い猫のようだが可愛い。
キジトラ。
 
 
もう一匹は三毛猫でした。
こいつは人見知り。
 
 
キジトラはまだ子猫。
人懐こい。
長女も次女も沢山
遊んでもらった。
 
浮間公園。
桜の花見には
良いかも知れない。
 
この公園駅前なんです。
JR埼京線の浮間舟渡駅の前。
スーパーもコンビニも
飲食店も多数ある。
気軽に花見が出来る公園です。
 
都立浮間公園
住所 東京都板橋区舟渡2-14
TEL 03-3969-9168
駐車場 有料あり

 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村