東久留米市 落合川いこいの水辺に再訪。 | 裕介のブログ
GW中の子供の日。
関東地方は気温が上がった。
子供が水遊びを
したいと言うので
東京都東久留米市にある
落合川に訪れました。

流石にGW。
テントを張っている
家族連れが多かった。
写真がピンボケだな。
元々GWには
無理には出掛けない。
今回は妻が仕事だったので
自宅近辺で過ごした。
以前から我が家は
高速を使って出掛けない。
宿泊しても割高だし
道路は混むし
観光地も混む。
だったら自宅近所で
お金を使わずゆっくりと
過ごす方が良い。
おととしのGWにも
ここに訪れた。
時間が過ぎるのは早い。
落合川は黒目川の支流。
4キロ程の小さな川だが
湧水が豊富。
都心に残された最後の
清流です。
水が綺麗な川なんです。
本流の黒目川よりも
湧水が豊富。
黒目川の大きな水源だ。
次女は抱っこで寝てしまった。
長女と水遊び。
動画で。
長女にとっては探検だ。
色々な形の石を見つけた。
お金では無いかな。
近くにもお金に変えられない
価値がある場所がある。
川での水遊び。
西武池袋線の東久留米駅から
徒歩10分程度。
利用料無料の
自然の水遊び場がある。
東久留米市 落合川いこいの水辺
住所 東京都東久留米市南沢1-15


にほんブログ村

