石仏巡り。
時間がある時に
したいのだが中々時間を
得られず不定期更新。
朝霞市の溝沼という
地域にある地蔵菩薩です。

大きなガソリンスタンドの
手間の路地の横に
小さなお堂があります。
そこに地蔵菩薩と馬頭観音が
建てられています。
地蔵菩薩は古く
享保11年(1726年)建立。
左横にある小さな馬頭観音は
大正13年建立。
古い地蔵だが
お堂は手入れされていて
地蔵の劣化も少ない。
注意書きに
人形を置いていかないで。
自分で責任を持ち
供養して下さいと管理者から
書かれている。
必要無くなった人形を
お堂に放置していった
人がいたのだろう。
人形供養はして頂ける
寺院で供養した方が良い。
確かに地蔵の傍らには
人形が置いてある事が多いが
管理者からすればゴミと
変わらないのかなと思った。
朝霞市 地蔵菩薩と馬頭観音
住所 埼玉県朝霞市溝沼4-7付近