皆野町 丸信 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

これは休憩。
 
最近妻の母も
自分達家族と休日同行する事が
多くなった。
 
理由は連れ合いが死んだからだ。
妻の家庭の事情は複雑で
その事情をここで書くのは割愛するが
連れ合いが亡くなり自分も病気になり
最近やっと快方になって来た。
 
妻の母は実母だし
うちの子達の婆ちゃんな訳だから
別に俺達家族に同行するのは別に構わない。
それでも子供優先になってしまいますけどね。
 
今回の目的地は彩の国ふれあい牧場
訪れる際に偶然発見したお店だ。
 

 
酒、タバコ若林商店の看板が渋い。
 
 
学校の机が並ぶ。
見える光景は秩父の山々だ。
 

 
お店なんです。
 
 
最初は何のお店かと思ったが。
 
 
洋服屋さんと駄菓子屋とカフェが
融合するお店だった。
 
 
駄菓子屋さん。
大好きなんですね。
子供に夢を与える物だと思います。
 
 
色々と買いました。
スライムやうんちグミなど
子供心を掴む駄菓子が販売されています。
 
俺はデッドストックの
おもちゃのピストルが
良いなと思った。
 
 
カフェに行きます。
 
 
雰囲気が良い。
 
 
 
秩父の山を見ながら
ゆっくりと過ごせる。
 
 
テーブルはお手製。
 
 
コーヒーを頂く。
 
 
名古屋の子供のおやつ
「たません」を頂く。
美味しかったですよ。
 
 
庭に遊具もある。
長女はこれが大好きだ。
夏は水遊びも出来る。
夏に訪れたいな。
 
 
子供服のお店もある。
子供達の思い出がまた増えた。
 
皆野町 丸信
住所 埼玉県秩父郡皆野町三沢649
TEL 0494-65-0232
定休日 水曜日
駐車場 あり
 

ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村