この間の休日の事。
東京都清瀬市にある
日枝神社水天宮に厄払いに
行きました。

俺本厄なんですね。
昨年から今年の今まで
運が向かなく何をやっても
上手く行かなかった。
家族も病になり
どうも俺が疫病神のようだった。
ここは厄払いして心機一転を
したかった。
色々候補の神社があったけど
水天宮にした。
自宅から近いので…。

水天宮。

こちらが日枝神社拝殿。
以前ふらりと散歩した記事も
書いています。

今日はお参り。
手水舎で作法通りに
清めます。

やり方の説明看板付きなので
分かりやすいです。

水天宮。
歴史は古い。
横にある御祈祷受付で
厄払いの受付をする。
日枝神社では
基本午前10時から午後3時まで
受け付けている。
受付を済ませすぐ拝殿へ。
俺の他の方はお宮参りの方だった。
土曜日の午前中に行ったが待ちは無し。

始まってしまえばすぐ終わる。
気分はすっきりしました。

日枝神社の他に
白山神社や…。
