仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール ② | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

 
 
ミュージアム2Fは
遊べる展示物がある。
ガスは火が付いているように
オレンジ色に光る。
 
 
どんぶりやの中央から
顔が出せる。
 
 
ジオラマもあり。
 
 
滑り台やボール遊びも出来る。
常にスタッフの方が見ていて安全だ。
 
 
前触れ無く突然アンパンマンが
現れたりします。
ハグをしてくれますよ。
 
 
うちはアンパンマンとお誕生日会が
目当てだった。
先着順なので早く行く必要があった。
 
 
 
長女もハグしてもらいました。
 
 
コキンちゃんともハグ。
子供は嬉しいよなぁ…。
 
 
 
次女も遊びましたよ。
 
 
仙台アンパンマンミュージアムにしか無い
バイキン秘密基地。
 
 
バイキンマンのロボット
「だだんだん」があります。
 
 
バイキンマンの
プロジェクションマッピング。
これがリアル。
 
 
動画で。
 
 
唯一の難点は食事場所が
あんまり無い所ですね。
 
PEKOS KITCHENもありますが
昼時一時間待ち。
 
 
ペコちゃんとアンパンマンのコラボは
可愛いけど不二家レストランに
一時間待ちは無い。
 
 
比較的うどん屋が空いていたので
肉うどんを購入。
 
 
温玉付き。
お味はごく普通だった。
 
ショッピングモールには
おもちゃが売っていますが
定価なのでネットで買った方が
お得だと思います。
 
それでも強請られて
風船を買いましたけどね…。
 
総評すると子連れには
楽しめる施設だと思います。
個人的には横浜より好きですね。
 
食事場所に難がある感じですね。
もう少し座れる場所があると便利に
感じました。
 
仙台市アンパンマン
こどもミュージアム&モール
 
住所 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
TEL 022-298-8855
 
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村