湯野上温泉 藤龍館①
湯野上温泉藤龍館②
湯野上温泉藤龍館③からの続き。
湯野上温泉藤龍館。
大浴場。
大浴場が宿の顔。
だが部屋に温泉がある為
いつ行っても空いていた。
俺はやはりメインの浴場を
重視したい。
脱衣所。
綺麗に掃除されている。
バスタオルやフェイスタオルも
完備されている。
手ぶらで風呂に行けるのは良い。
タオル使い放題も贅沢だ。
頻繁に見回っているのか
いつ訪れても不備は無かった。
ウォーターサーバーがある。
これも重要。
風呂上がりは水が欲しい。
カランの数は少ない。
部屋の風呂もあるし
これで充分なのかも知れない。
男性大浴場。
2つ浴槽があるが向かって
左がぬる湯、右があつ湯。
ぬる湯。
40℃位ですかね。
手前が浅くなっている。
ぬる湯で長湯。
大きい風呂を独占で
使うのも良い。
掛け流し。
自分はあつ湯が好みだった。
ぬる湯で長湯して
あつ湯に入る。
これを繰り返した。
湯野上の湯は良い。
クセが無く無色透明。
単純温泉。
嫌いでは無い。
個性的な硫黄泉も良いけど
俺は単純温泉が好きだ。
まあ温泉が好きだと言う事。
夕食を食べてからの夜。
目が覚めた早朝。
朝風呂。
利用したが良い風呂でしたね。
あつ湯で〆て上がる。
椅子にシャワー。
体が不自由な方への配慮か。
風呂からの景観は
あまり無い。
俺はそこを重視していないので
満足できた。
女湯の大浴場は
趣が違くて露天風呂も
あるようだ。