上塩原温泉 旅館まじま荘 その③ 食事。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

食事は朝晩共に

食堂で食べる。






衝立も何も無いので

気になる人は気になるかも

知れない。


ウチは小さいのが

居るので逆に恐縮してしまった。






お膳。

悪くは無いけど

俺は足が痺れる…。






食事のメニューあり。


先付。

赤島賊の味噌焼。

焼椎茸。

エシャロット。


エシャロットは好物。

酒のツマミに最適だ。






お酒を頼む。

これが原因で早々に

眠気に襲われてしまうのだが…。


呑みやすくて美味しい

酒だった。






煮物はふろふき大根。

塩原特産の高原大根を使用。

味が良かった。






小鉢。

菜の花と小柱の辛子和え。

菜の花も好きですね。







焼物。


牛肉と季節野菜の

陶板焼き。


旅館の夕食の定番。

野菜が沢山で良かった。






刺身。

マグロ、ホタテ。

まあこの辺はね…。


俺は魚好きなので

食べられてしまう。


紫蘇コンニャクが

美味しかったですね。






温物。

茶碗蒸し。


定番ですね。

娘が茶碗蒸しが

好きなのであげました。






焼物。

鮎の塩焼き。


那珂川の鮎。

地元の食べ物はやはり

嬉しい。






焼物。

サーモンのソテー。


美味しかったです。

これに吸い物とメシで

基本的メニューは終わり。

だが俺達はシャブシャブ付きの

プランにした。






桜山豚のシャブシャブ。






ポン酢で。

標準のメニューで

充分なボリュームでしたね…。

豚シャブも美味しかったです。






最後にご飯。

食事は大変良かった。


宿代を考えると

かなり食事は良いと感じた。

大食いの人でも

満腹になると思います。






デザート。

とちおとめと大福。

充分でした。


食事の後は夫婦で

時間をずらしてマッサージをした。


まじま荘は宿のご主人が

マッサージをしてくれる。


マッサージ室があり

本格的。


ご主人は指圧のベテランの

先生なのである。

マッサージだけの利用の人も

多いようだった。

事実夫婦で予約出来たのは

夕食後だけだった。


某俳優さんも来るらしい。

マッサージに温泉。

やはり良いですね。


マッサージを終えて

部屋で休んでいたら

寝てしまった。

朝風呂に行ってから

朝食。






オーソドックスな朝食だが

それも良い。


上塩原温泉は初めて

訪れたが良かった。

温泉も独自源泉だったし

宿も綺麗だったし

食事も満足出来た。


夕食無しで朝食のみも

出来るのも良い。

食事してから宿に

行くのも良いですよね。

塩原温泉は沢山の宿がある。

そして近いのも魅力。

また訪れたいと思った。



上塩原温泉まじま荘①
上塩原温泉まじま荘②
上塩原温泉まじま荘HP



ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村