群馬県伊勢崎市 子供のもり公園。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

この夏の事。

勤めていた会社を辞めて

退職金を貰い言わば浪人中だった。


なるべく娘と居たい。

これからの事を考えると

この時間は貴重な時間だった。


猛暑のある日。

思い立って群馬の伊勢崎市に行った。

伊勢崎市は以前の仕事で良く訪れていた。

案外小さな子供の遊べる公園が多い。





ちょっと曇天だったけど

子供のもり公園に訪れた。





まゆドーム。

伊勢崎銘仙にちなみ

まゆの形をイメージした

体験学習センター。

それだけでは無く遊具も多彩。





滑り台が大きい。

群馬の公園はレベルが高い。





平日だったので人は居ない。

まあこの日は猛暑日の予報が出ていた。

人が少ないのも当たり前だ。




子供は絶対に楽しい空間だと思う。

周辺は閑静な場所。

良い場所を発見した感じ。





このブランコ。

我が家ではレベルが高いブランコ。





小さな娘も安心な

ケツが固定出来るブランコ。

あんまり無いのですね。





娘のご満悦。

今では一番大切な時間ですかね。

酒よりも女よりも…。





岩石の遊具もある。

ビジュアルは良いですね。

遊びがいがある遊具が沢山ある。





公園は広い。

緑豊かですね。


子供のもりには

じゃぶじゃぶ池がある。






実はこれがメイン。

うだるような暑さだったので。





井戸水。

水は鮮烈。

案外これは重要。

プールや温泉だって同じ。

循環して消毒じゃ水質がね…。






殆ど人が居なくて

家族で公園を独占した。

休日には混むでしょうけど。





広い芝生もある。

BBQも出来るみたいだ。






コンビニで冷製スープや冷やしラーメンや

エビピラフを買ってシートを敷いて食べた。

掛け替えの無い夏の思い出。


伊勢崎市 子供のもり公園

住所 群馬県伊勢崎市馬見塚町1808-1

駐車場あり



ペタしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村