前回の記事 からの続き。
川で遊んだり、道の駅で買い物を
したりしたら時刻は昼時。
道の駅あしがくぼに寄る時は
大体秩父に遊びに行った帰りに寄る。
大体秩父市内で食事をしているので
この周辺ではあんまり食事した事が無かった。
しかし国道299号線にある
「めんや木の子茶屋」は
店の前を通過する度に気になっていたお店。
道の駅でも食事は出来るけど
奥さんがこっちに行きたがったので。
奥さんも気になっていたみたいだった。
手打ちそば専門店的な雰囲気が
漂っているけど実は定食やラーメンもあり
ラーメンの方が人気があったりする。
でも折角なんでそばを食べたい。
店先には岩魚(鮎かいわな)の塩焼きが
炭火で焼かれていた。
ちょっと惹かれた。
俺はもりそばと秩父の豚の味噌着けのセット。
美味しかった。
そばも美味しかったけど
豚丼がうまいですね。
1200円でしたが満足出来ました。
奥さんはキノコの天ぷら定食。
地元のキノコを使用しているので
やはり満足出来たみたいでした。
昼食を食べてもまだ昼過ぎだ。
奥さんが行きたい場所があるみたいだ。
そこに行ってみよう。
麵屋 木の子茶屋
住所 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保405