現実逃避日記 銚子丸 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

今週の土日は晴天だった。

晴天なら出掛けない手は無い。


土曜日は半日の仕事。

帰宅してからまたもや家族3人で

近所を徘徊しました。


出掛けるタイミングは娘次第。

全部が娘中心に生活サイクルが動いている。


俺ら夫婦は長い事2人で生活してきた。

娘が増えて環境も変わり

大変だったりするが充実の日々だったりする。


娘の食事などを済ませて

また出掛けてみた。


時刻は午後2時になっていた。


何と無く車を走らせていると

道沿いに回転寿司屋の銚子丸があった。


久しく寿司なんて食べて居ない。

思いつきで入店してみた。





チェーン店の回転寿司屋だが

朝に菓子パン1つしか食べて無かったので

とてもお腹が空いていた。

たまには良いかも知れない。












奥さんも久しく寿司を食べて無かったので

結構なスピードで注文していきました。



回転寿司屋ってあんまり行かないのは

常に混んでいるイメージがあるから。

事実この日の帰り道、他の回転寿司屋の

前を通ったら長蛇の列が・・・。


時間をずらして行くしかないですね。

色々注文しましたが

どれもおいしかったですよ。





得に俺が好きだったのは

「炙りトロサーモン」

たくさんのネギが添えられていてうまい。

炙るとサーモンっておいしいですよね。

これは唯一2皿を注文しました。


この時は一応ランチタイム内だったので

あら汁がおかわり自由だった。

あら汁はダシが良く出てておいしかった。


ひとしきり寿司を食べて

デザートを注文してみた。





手作りのレアチーズ。

奥さんに「デザートでも食えば?」と

振ってたまたま注文しただけだったが・・。


結果は寿司よりうまかった。

これはおいしい。

銚子丸に行く機会があれば

〆に食べてもらいたい一品ですね。


銚子丸でした・・・。


と、普段ならブログをおしまいにするのだが

たまには俺自身の事を書いてみたいと思う。


俺は普通の会社員だ。

念願だった子供も出来て

順風満帆かも知れないが・・・。


俺の内面はというと

常に今の自分から逃げたい衝動の駆られる。


社会的責任を果たし

家族と向き合っていながらも

常に蒸発したい気持ちになったりする。


でもしないが。


週末に地の果てまで行ってみたくなる。

限界があるが・・・。

でもやはりこのような

普段やらない事をして現実逃避。


これが案外ストレスの解消になる。

普段の日常の疲れが取れる。


自分の生活からは逃げないが

逃避行だけはしたい。

週末のみに蒸発記を

多分これからも書いて行くだろう。


現実逃避は続く。