今回の私生活での失敗は
結構根が深く、娘の入院と重なり
非常に気分が沈んでいた。
こんな時は現実から逃れて
ひっそりと一人の時間を過ごしたい。
昨日は仕事を終えると
車に乗って現実逃避に出かけた。
翌日は奥さんと娘を病院に
迎えに行かなければならないので
ちょっと都合が良い。
自宅に居ると気が晴れないのでね。
でも翌日の都合上
病院と反対方向だと
翌日難儀するので
取り敢えずは関越道で
下っていった。
嵐山PAで昼食を食べた。
別に腹が減っていたのではなく
自分の薬を飲む為の食事。
月見そばとミニカレー。
値段は失念したが
¥600位だと思う。
普通のサービスエリアのメシだが
そばの麺が手打ちみたいで
麺がなかなかおいしかった。
カレーはチンしたやつですね・・・。
その後、2ヶ所温泉に行って来た。
後日詳細をブログにアップしますが
やはりストレスの解消になった。
結局、温泉から出ると
夜7時を過ぎてしまった。
国道254線で埼玉に戻る
戻る途中、埼玉の美里町という
閑静な田舎街にある
「北武蔵ドライブイン」という
強烈に鄙びたドライブインで
食事した。
もう辺りは真っ暗だったので
店の外観は撮影できなかった。
ソースカツ丼(¥700)
外観の見た目からかなり
当り外れが激しそうだったので
結構怖かったが、おいしかった。
ラーメンややきそばなど¥400程度で
今だに営業している。
以前から前を通るたびに気になってたので
今度また来てみたいと思いました。
そして夜8時頃に以前から
気になっていた旅籠に投宿。
壮絶な鄙びっぷりに感慨を覚え
元気が出て来た。
この宿の詳細も後日ちゃんとアップします。
結構凄い宿だったんで・・・。
そして今日の朝、宿を出ると病院へ・・。
娘の病気は大丈夫。
再発していなかった。
これで安心しました。
病院を出るとこちらで昼食を食べた。
美晴食堂。
娘が生まれた日にもここで食事した。
美晴食堂
の以前の記事です。
お気に入りの食堂なのだが
丁度昼時、満席でした。
病院に来るたびに食べたいのだが
平日しかやって無いんです。
俺はラーメンとチャーハンのセットにした。(¥800)
シンプルな味だがとても好きな味。
奥さんが頼んだチキンカツ定食。(¥700)
これおいしんですよ。
かりかりの衣なんだけど
中はジューシー。
小鉢が二品付いて¥700も
お得な値段ですね・・・。
座敷があるので乳児がいる身には
非常に助かる・・・。
さすがにぐずっていたら外食はしないが
入院の疲れからか寝てたのも助かりました。
現実逃避日記の詳細は書きますが・・・。
先週行った秩父の記事にもまだ続きがある。
交互にブログにアップして行きますので
良ければお付き合い下さい。