関越道下り寄居SAの深谷ネギラーメン | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。


久し振りの旅行。

でもかなり近場の埼玉県の

秩父に行ってみた。


これには理由もある。

まず乳児が居ると言う事。


少なからず温泉宿に宿泊するなら

やはりベビーが歓迎の

宿を選ばなければならない。


当然その温泉に癒しを

求めて静かに静養したい人も

居るからだ。


赤ん坊の泣き声を

当然不快と捉える人も

居ると思うので

今回はベビー歓迎のプランが

ある宿に旅に出てみた。


俺にしてみれば

幾度と無く行った事のある宿。


今回は熟慮を重ねて

部屋に風呂がある

プランにしてみた。


この日は土曜日。

半日仕事だったが

仕事を終えると

家族で一路秩父へ・・。


昼メシは奥さんの希望で

関越道の寄居SAに行った。


本来なら秩父を目指すなら

手前の花園ICで高速を降りるのが

ベターなんだが

まあその先の寄居SAに

お目当てのラーメンが

あるので遠回りして寄った。








秩父に向かう途中には

当然たくさんのメシ屋があるのだが

奥さんが好きなもんで・・・。


ここのSAには深谷ネギをふんだんに

使用したネギラーメンがあるんです。




深谷ネギ醤油ラーメン(¥800)

かなりピリ辛のこの一品。


深谷ネギをふんだんに使用したラーメン。

ニンニクや豆板醤などは

好みで入れられる。

(卓上に置いてある。)


SAのラーメンにしては

結構うまい。


地の野菜の深谷ネギを

かなり使用してるしね。


昼食は軽めにこれで済ませた。

時刻は午後2時近く・・・。


久し振りの温泉宿にこれから向かう。