墓参りと中華料理徳栄 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。


春分の日だった。

当然墓参りに行くが

昨日は強風の上

前日に会社の飲み会で

俺が午前様になってしまった為断念。


でも普段の疲れからか

酒を飲んで家に帰宅すると

いつの間に深く長い眠りに

落ちてしまった。


21日の日は家でゆっくりと静養した。


翌日はやはり墓参り。


墓の位置が埼玉と東京と

少し離れてるんで昼下がり

親子ともども外出。





穏やかな春を思わせる日。

まあこんな日じゃないと娘と外出は出来ない。


娘が生まれてから初の墓参りなので

やはりきちんとしたかった。


取り敢えず埼玉の墓から・・・。

晴天だった。


地域菩薩も装いも新たに・・。

良い風景だ。





埼玉の墓は実に味がある。

地域菩薩や観音堂があったりして。


子供の病気が治った報告も兼ねてね。


墓参りを終えるとすぐに

都内に移動だ・・・。


観音堂ピンボケ気味ですねあせる


都内に移動して墓参りを終えると

もうすでに昼どころか

夕刻に近い時間になってしまった。


腹が減り過ぎて

コンビニでパンを買ったりしたが

以前俺の両親がうまいと言っていた

中華料理屋に行ってみることにした。






中華料理、徳栄だ。

中国人の方がやってるお店。


東武東上線の北池袋から

歩いてすぐの場所。


北池袋は池袋とは違い

繁華街では無い。


非常に地味な駅だ。


腹が減り過ぎて・・・。





奥さんが注文した

チャーシューチャーハンと半担担麺。


¥880の割にはかなりのボリュームだ。





このお店かなりメニューが多い。

取り敢えずの餃子(¥380)


餃子は皮がパリッとしていて

おいしかった。





俺が注文した

担担麺と半チャーハン(¥650)


まず担担麺だが

これはおいしかった。

胡麻が効いていて

結構辛くて俺好みの味だった。


本格中華のお店でしたね。


また行って違うメニューを

模索したくなるお店でした。


中華料理 徳栄


住所 東京都豊島区池袋本町4-2-1

TEL 03-3982-4591