この間の休日に
見沼天然温泉小春日和に行って来た。
埼玉県のさいたま市にあるこの施設。
以前にも2回訪れた事があるが
ブログにアップするのは初めて。
この施設の周辺は
割と閑静な住宅街だ。
県道から少し入った
場所にあるんで
少し分かりずらい場所にある。
駐車スペースはかなりあります。
スーパー銭湯なのだが
かなり綺麗な日本庭園みたいな趣。
温泉施設の他にも
食事処やマッサージやカットサロンもある
まあスーパー銭湯の基本的な感じ。
入館料は
平日が¥800
土日祝日は¥900
でもイベントなども
結構行っているみたいで
お得な値段で入浴できるみたいです。
館内には足湯などもあったりして
かなり凝った内装になっている。
下駄箱やロッカーは
コインがいらないタイプ。
案外コインが戻るタイプの
やつは面倒なので好感が持てた。
この見沼天然温泉が良いのは
掛け流し浴槽が多い事。
ナトリウム 塩化物強塩温泉
(高張性・中性・温泉)
地下1530メートルから
湧き出している温泉。
泉温約38度。
浴場内は当然撮影など
出来ないので
浴場内はこちらで。
内湯、露天風呂ともに
非加熱の浴槽があるのだが
38℃の泉温だと長湯が出来る。
でも俺はこのタイプの食塩泉は
湯あたりしてしまうので
休み休み入浴した。
お気に入りは内湯の
非加熱源泉浴槽。
露天にも非加熱の浴槽が
あるのだが、内湯の浴槽は狭い。
6人程でいっぱいになってしまうが
その分、湯の鮮度が良く感じた。
水風呂もここのは良い。
消毒臭も感じられず
非常に水質も良い。
本当は1時間程度で上がり
違う温泉施設に行く予定だったが
3時間も入浴してしまった。
温泉の質がとても良いので
おススメですね・・。
埼玉も本当に温泉施設が多くなった。
また再訪しようと思う。
見沼天然温泉 小春日和
住所 埼玉県さいたま市見沼区染谷3-191
TEL 048-686-3636