俺は温泉や銭湯に非常に惹かれるが
もう一つとても惹かれるものがある。
それは「宿場」である。
古い宿場町だ。
これは以前からかなり興味があるんだが・・。
なかなか訪ねる事が出来ない。
基本的に旅行となるとやはり奥さんに合わせる。
宿場町は・・・。
多分興味無いから・・。
今後の課題ですかね・・。
今日は以前訪れた宿場町・・。
甲州街道の小原宿です。
神奈川県内で唯一残る本陣です。
本陣とは江戸時代大名行列を
する時に大名が泊まる所です。
貴重な建物なんだが拝観料は無料。
かなりきれいに手入れされてて驚きました。
相当保存状態が良いです。
古民家が好きな俺にとってはたまらない・・。
本陣には屋根裏もあります。
数々の当時の農耕具が展示したありました。
この雰囲気で無料は・・。
正直ありがたいですね。
JR中央線相模湖駅から徒歩20分。
八王子から30分でこの雰囲気。
この時は陣馬山に行った帰りに
寄ったんですね。
都心からも近くても自然がいっぱいですよ。
相模湖駅前の喫茶店「碇谷」の
ハンバーグステーキ。
これめっちゃうまいんです。
以前ブログにも書きましたが・・。
(以前の記事はこちら )
相模湖駅に貼ってあったポスター。
棚橋選手に言われたら・・。
盗撮犯も諦めるしかないですね・・・。